見出し画像

天気頭痛

ご覧いただきありがとうございます。

今日は自分が昔から悩まされている天気頭痛について話していこうと思います。


自分は小学生のころから頭痛に悩まされていました。

両親には「早く寝ないからだ」とか「姿勢が悪いからだ」とか言われていました。

一度お医者さんにかかったのですが、片頭痛ということで頭痛薬を処方されて終わりました。

それでも両親は薬はよくないという教育方針だったのでほとんど飲めませんでした。

なので学生時代は本当に苦労しました。

働き始めてから頭痛がひどくなってきたらバファリンを飲んでしのぐようになったのですが、「こんなに楽なんだ」とびっくりした覚えがあります。

しかし、薬に頼りすぎてしまうのもよくないなぁと思っていたのでそんなに頻繁には飲めませんでした。

なので痛いなぁと思いながらも我慢する日が多かったです。

我慢して軽くなる時もあれば、ほとんどはひどくなる一方です。

ひどくなってから薬を飲んでも効かないことが多かったです。

ロキソニンに変えてからもひどくなってから飲むと効かないことが多かったです。

その時にTwitterで天気頭痛に効く薬が市販されるということでにぎわっていました。

そこでお医者さんに相談してみるとADHDの方には多い症状だと教えてくださいました。

なので簡単に「 五苓散 」を処方してくださいました。

これは漢方なので「あ、今日頭痛くなりそうだな」と思ったら飲んでいいそうです。

最近台風で気圧が急激に下がったり、雨の日、満月、新月の日も調子が悪い日が多いです。

月の半分くらいは頭痛があることが多いです。

正直つらいのですが、五苓散を飲むことで少し緩和されている気がします。

頭が痛くなりそうだなっていう日も割と乗り切れるようになりました。

頭痛で悩んでる方でいい解消法がありましたら教えてください!


市販もされているのでよかったら見てみてください。

もともとは二日酔いの頭痛に効く薬として販売していたみたいなので二日酔いの時にも使えるらしいです。

頭痛があると本当に大変なので少しでも楽に過ごせたらいいなぁと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?