マガジンのカバー画像

今日の注目記事

34,821
様々なジャンルで話題の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#写真

外国の夕焼けが好きで旅行してる話

趣味はと聞かれたら、旅行とこたえているが、この前弟に「お姉ちゃんはなんで旅行が好きなの」と質問されて、 「うーん、夕焼けが違う色だからかなぁ」 と自分でもびっくりロマンチック回答が出た。 私はずっと日本に住んでいるので、 このジメッとした高温多湿に慣れている。 だから、初めてヨーロッパに行った時、 夏なのにこんなにカラッとしてることあるんだ! 湿度が低いだけでこんなにも過ごしやすいんだ! と街並みなんかより一番に驚いてしまった。 香港に行った時、まだ日本は肌寒い時期

豪華絢爛な彫刻屋台が共演する鹿沼秋祭り

10月の第二土日に行われている栃木県鹿沼市の鹿沼秋祭りに行ってきました。1608年に日照りが続き、大旱魃となった時に雨乞いを三日三晩続けたところ、激しい雷雨が起こったことがきっかけで始まったと言われています。 精巧で美しい彫刻屋台鹿沼は、かつて例弊使街道と日光西街道の宿場町であったことから、日光山の彫刻師が仕事をしていない時期に宿場や村の依頼により造ったものであるという伝承があります。 各町が誇る屋台にはそれぞれ特徴的で精巧な彫刻が施され、その美しさには息を呑むほどです。街

🇪🇬世界一周ひとり旅の記録day82-86inエジプト〜憧れのオアシスへ〜

day82-day86 (2024/09/28-2024/10/02) カイロからバスで約10時間 シワにやってきた ここへきた目的は ソルトレイク シワオアシス ずっとくる事を夢見ていた場所に遂に辿り着いた 大地からすべて塩でできているの 水の中ももちろん 入ると身体が突き返される 沈むことができない いつか、こんな所に来れる日が来るだろうか と思ってインスタを見ていた自分へ 私は今そこで浮いているよ!!

紫金山・アトラス彗星に願いをかけよう

百武、ヘール・ボップという大彗星が立て続けに見られたのは学生時代で、その頃は、そんな彗星は何年かに一度やってくるものだと思っていました。でも、それ以来27年「彗星らしい彗星」は一度も現れませんでした。 この間に、大彗星(大きい彗星という意味ではなく、明るく見える彗星)になることを期待させたものもありました。でも、結局は「なんとか肉眼でも見える」程度で終わってしまいました。はじめて見つかった彗星(ほとんどがそうです)は大きさも性質もまったくわからないので、予測が難しいのです。

いま再び「地味な旅」のススメ 〜 滋賀県長浜市より。

10〜11月はビワマスが禁漁になるので、その前に琵琶湖に行ってきました。 ビワマスとは、琵琶湖が誇る固有種の一種。ここに来ないと食べることのできない、柔らかく、程よく脂の乗った淡水魚です。 そんなこと、忘れていれば半年くらいすぐに経つのに、うっかり思い出してしまい、しばらく食べられないことを思うと禁断症状が出てしまう。ビワマスに限らずホンモロコとかイサザとか、いずれも香ばしい固有種の数々。 とは言え、琵琶湖の食については、すでに何度かnoteに書きました。ここで再び同じこと

【旅日記】令和のレトロカメラ「PaperShoot」とめぐる旅 in 鬼怒川

こんにちは!学生団体mof.のあんじゅです! 今回は2024年10月に発行した『たびぃじょ vol.29』で紹介したPinkoiで販売している台湾発祥のカメラ「PaperShoot」と鬼怒川を旅した様子をお届けします! 「PaperShoot」ってどんなカメラ? PaperShootは厚さ1cm、重さわずか80g。その名の通り紙のように薄く軽いデジタルカメラ!フィルムカメラみたいにエモい写真が撮れるのが特徴。 ケースは付け替え可能だから好きなケースを選ぶこともできるし、自

TAMAランタンフェス2024、最高に癒された優しい夜だった

2024年10月7日から10月13日まで開催のTAMAランタンフェス。 去年、知ってから絶対に行きたいと思っていた。 今年も開催されると知って早速行って来た。 ゆっくり見たかったので平日に行きたかったが都合がつかず、 しょうがなく12日の土曜日に行った。 会場の多摩八角堂には多摩センター駅からバスに乗り、17時頃に着いた。 まだ明るくランタンを見るには時間が早いかなと思ったが、 なんのなんの! 夕暮れのピンクに染まっていく空とランタンの華やかな色の 共演は想像以上に素敵

アートディレクターに教わる写真撮影 〜 Vol.2 自宅で物撮り(一眼レフカメラ&黒背景編)

こんにちは、シフトブレイン広報の坂です。 シフトブレインは、ブランディングとデジタル領域のクリエイティブを強みとする制作会社です。社内には、多様な強みを持ったクリエイターが在籍しています。 アートディレクターに教わる写真撮影 〜 Vol.1 自宅で物撮り(iPhone編)の公開から期間が空いてしまいましたが、Vol.2では自宅で物撮りする場合の「一眼レフカメラ&黒背景編」をお送りします。 今回はシフトブレインの社内プロジェクト『中間文集』のモチーフの撮影方法をベースにご

レトロでカラフルな街、千駄ヶ谷・北参道|街歩きnote

2024年10月6日(日) くもり 夫が都心のUNIQLOに行きたいと言った。最近発売された(?)エアリズムのスウェットが都心の一部の店舗にしかないらしく、それを買いに行きたいとのこと。 前回の街歩きがとても楽しかったので、UNIQLOはついでとして街歩きをメインにしようということになり、街歩きnote第2本目の舞台は千駄ヶ谷〜北参道近辺に決まった。 ちなみに、一番最初の街歩きでは中目黒を訪れた。中目黒の街歩きの記事も書いたので、読んでない方はぜひ読んでくれたら嬉しい。

トヨタ産業技術記念館:想像以上に大満足!アパレル関係者こそ行くべし!

【約4,200文字、写真約35枚】 名古屋市にある「トヨタ産業技術記念館」に初めて行きました。その感想を書きます。 ▶︎結論予想外にすごく満足度が高かったです!特に繊維機械館では、普段は見られない、綿から生地になるまでの工程を間近で見ることができて、大変参考になりました。その際「ガイドツアー」の参加は絶対におすすめ!サクッと見るなら2時間、食事なども含めてじっくり楽しむなら、4〜5時間は楽しめると思いました。名古屋観光にはマストの施設です! ▶︎訪問のきっかけ愛知県美術館

鉄道マニアと行く北陸旅は意外と楽しい (後編)

みなさんこんにちは。 石川、富山、アルペンルート旅 こちらの続きになります。 3泊4日の最終日。 本日は富山側からアルペンルートを通り長野側へ抜けた後、帰路に着きます。 4日目 7時頃発車の富山地方鉄道に乗り、立山駅へ向かいます。 富山地方鉄道は富山駅から立山、宇奈月方面へ伸びているローカル線です。 南海、東急、西武などのお古の車両が走っています。 1時間で立山駅へ到着。 平日の朝から行列です。 ケーブルカーへ乗り換え500m標高を上げます。 お次はバス

写真を撮る意味や理由の、ひとつについて。

 亡くなったおじいちゃんの使っていたフィルムカメラを譲り受けて、およそ3年の月日が流れました。相変わらず写真を撮ることは楽しくて、シャッターを切る瞬間は、いつだってふわふわした気持ちになりますし、譲り受けたフィルムカメラからはまだ少し、おじいちゃんの匂いがします。  この3年を思い返すと、それまではスマホカメラしかろくに使ったことがなかったのに、おじいちゃんのフィルムカメラを通じて、たくさんの方々と出会うことができたなあ、さまざまな景色をみることができたなあって、これはとて

刺身のお供が主役に!大根のツマで作る簡単絶品レシピ5選

こんにちは。旭物産のnote編集担当です! 前回は大根のツマを製造している鉾田新工場についてご紹介しました! 今回は『ツマ』の効能や簡単レシピをご紹介します! 『ツマ』って大根だけじゃない?!ツマとは、刺身に添えられているもののことを指します。 一般的に大根のツマが有名ですが、実際にはさまざまな食材がツマとして使用されています。 みなさまはツマの効能をご存知ですか? ツマには料理の見た目を美しく整える役割だけでなく、刺身からでるドリップを効率よく吸収する働きも合わ

写真を撮りに、徳島へ。

梅雨の途中に、急に、清々しいほどの晴れ景色が訪れた。 私は徳島へ渡ることにした。 南海電車で一本。終点の和歌山港駅にやって来た。いつも大半の人間はひとつ前の和歌山市駅で降り、船旅客だけが、この駅へやってくる。 和歌山港から徳島への船旅。港を出ると、真っ白だった空は次第に青く澄み渡った。 乗船してすぐ、私はどうしようかと悩む。しばらくデッキで海を眺めるのか、じゅうたん席で、ひたすらのんびり揺れを楽しむのか。 徳島まではフェリーで2時間ほどだ。 しばらくすると淡路島ら