マガジンのカバー画像

#エンジニア 系記事まとめ

1,107
noteに投稿されたエンジニア系の記事のまとめ。コーディングTIPSよりは、考察や意見などを中心に。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

何を作ったらいいのか分からない人への手紙

前略。寒い。アプリとか3Dプリンターでのモノづくりを教えると、作りたいものが思いつかないという人がたまにいます。僕は作りたいものが無かったことが人生を通して無いので理解できないのですが、実際そういう人がいる。 なぜか?と考えたとき、どうも全く未知の新しいものを作ろうとしてるんじゃないかと思い至りました。 発明しようとするな作りたいものが無いという人はそもそもの考え方が間違ってます。全く新しいものを発明しようとするから思いつかないんです。 既存の物をそのまま作ってもいいん

やっぱり気になるカルフォルニア、進歩的新知事による「データ配当金」義務付け提案

今朝の日経電子版のFT翻訳記事『データ規制 米加州が先陣』は新しい視点がいくつも含まれている良記事でした。気になるポイントを4つ、備忘録的にメモしておきたいと思います。 ①GAFAによるデータ寡占、プライバシー問題に関して議論がワシントンDCや欧州で行われている中、グーグル、フェイスブックが拠点を置くカルフォルニア州において、新しく就任したばかりの知事から持ち出されたのは「データ配当金(data dividend)」というアイディアでした。 データを石油に見立てて、その所

既存のFirestoreを東京リージョンに移行したときの知見(iOS編)

こんにちは!アルのiOSアプリを開発している koogawa です。 さて皆さま、先日 Cloud Firestore からベータが外れ、利用できるリージョンが増えたのを覚えているでしょうか? 新規に追加されたリージョンの中にはなんと Asia、つまり東京リージョンも含まれていたことで話題になりましたね。 アルも DB に Firestore を採用しており、今まではデフォルトの us-central リージョンを利用していました。そして、本日リリースした Ver. 1

アプリ制作で最初から入れておきたい機能

アプリのメンテナンスや告知などを行う機能はすぐには使わないけど、必ず必要になるので最初から入れておきたいですよね。 そのために、。アプリ起動時や復帰時に適当なURLを叩いてJSONを取得して、ダイアログでメッセージを表示する機能を実装しておくといいでしょう。 URLを開くと通常は404が返ってきて、その場合は何も表示しないようにしておきます。 このURLはS3など本体のサービスとは違うドメインとサーバにおきます。 サーバのメンテナンスや不具合でアクセスできない場合には、

CTOにお会いしてきた(14) 10X 石川さん ー起業パートナー選びで大切なのは、「一緒に組めば何かやれそうだ」という直感

tips ・起業と企業で働くことの最大の違いは、業務の幅 ・起業パートナー選びで大切なのは、直感 ・採用で重視しているのは、仕事を前に進める力 こんにちは、SOLMU マーケティング担当の岸本です。 今回は、株式会社10XのCTOである石川洋資さんにインタビューをさせていただきました。 Q.事業内容を教えてください。日々の献立作成と買い物をサポートする、タベリーというアプリを開発しています。 Q.御社のメンバー構成を教えてください。 10Xは、代表の矢本と2人で創業した

動作確認が先かコードレビューが先か

 最近少し悩む事がありました。掲題の通りなんですが、iOSアプリエンジニアとして仕事をしている中で「プロダクトを開発する」という事と「品質の高いコードを書く」という事が同時に存在するなと感じる事がありました。(コードレビューは何故するのかを話し出すと別記事になるぐらい話せると思うのでここでは一旦この定義としておきます。) 開発メンバーはPO(プロダクトオーナー、いなければマネージャーやディレクターで読み替えてもらえれば)、QA、その他のエンジニアが居る状況です。 仕事の流れと

国連スペースデブリ低減ガイドラインから学ぶルールメイキング

スペースデブリロケットの打上げをはじめ、衛星コンステレーション、宇宙建築、宇宙葬等、様々な宇宙ビジネスが展開されている中、厄介なのが宇宙空間を漂う大量の衛星の部品に関する問題、いわゆるスペースデブリ(宇宙ごみ)問題です。 スペースデブリは、地球上から観測できる10cm以上のもので約2万個、1mm以下のものも含めると推定で5兆8,000億個以上あると言われています。その速度は秒速7〜8kmで、回収も困難です。いくら小さいとはいえ、そのスピードからすれば衛星等に衝突した際の被

元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話

技術の話では無い皆さんがこの記事を開いた動機は一体何でしょうか? ◆ホスト業ってどんな感じの仕事なの? ◆ホストってアホなイメージがあるんだけど、ホストがエンジニアになれるなら俺も簡単にいけそうじゃない? ◆そんなアホが、どういうアプローチでエンジニアになったの? そんなところでしょうか? 安心してください、それらには全て答えます。 これからIT業界に飛び込もうとしている方々の参考になったらいいなぁと思っていますし、プログラミング学習の入り口とかも多少タメになるかと考えて

フリーランスエンジニアがコード書いて稼げる上限

フリーランスエンジニアがコード書いて稼げる年収の上限は、だいたい3000万円ぐらいらしい。 この数字がどこから来ているのかというと、 このmizzyさんという有名なエンジニアの方のツイートなのですが、その後にmasuidriveさんも同意見で続いていて、 masuidriveさんはCTOというエンジニアの相場観が見えやすそうなポジションを長くやってた方だし、きっとそんな感じなんだろうなと。 3000万を12ヶ月で割ると1ヶ月あたり250万。20人日として単価は12.5

有料
100

エンジニアの執筆活動がテーマの本「Write Your Way to Success」を読んだ

技術書を英語で読む取り組みの一貫で Write Your Way to Success というエンジニアによる執筆活動・書籍出版がテーマの本を読んだ。薄い本だったが興味深い内容だった。 著者は誰?Azat Marden氏。存じ上げておりませんでした。Node.JSやExpress.jsで著名なエンジニアらしい。 本書籍は、この著者がNode.jsやExpress.jsに関する本を自己出版し、後年には大手出版社Apressからのアプローチをキッカケに Practical N

『ふりかえり』が開発チームを強くする

ハンズシェアでは2週間のスプリントを切りスクラムを組んで開発をし、スプリントの終わりにふりかえりをしています。『アジャイルレトロスペクティブ』を読んでふりかえり手法を改善した取り組みを紹介します。 これまでの『ふりかえり』これまでスプリントレトロスペクティブ(ふりかえり)をKPTのフレームワークを使い改善を行ってました。 KPTとは、Keep/Problem/Tryの頭文字を取ったもの 1.Keep(良かったこと、続けたいこと)を出す 2.Problem(問題、開発の妨げ

TypeScriptへ移行中 Nuxt移行プロジェクト リリースノート (2019年2月前半)

noteではフロントエンドをAngular.jsからNuxt.jsへ刷新作業中です。今回は、すべてを作って一気に置き換える「ビッグバンリリース」を避け、ページ・機能単位でこまかいリリースを重ねて徐々に置換していくことで、慎重に進めつつ、知見やフィードバックを反映させていく予定です。 TypeScriptへ移行中Nuxt.js 2.4からTypeScriptが公式にサポートされました。 前々から移行チーム内ではts移行を行う機を伺っていました。これ幸いということで、2.4に

iOS エンジニアから見た DroidKaigi #Zaim

こんにちは。Zaim で iOS エンジニアをしている @akatsuki174 です。 私は基本 iOS アプリ開発を担当しているのですが、近頃は Android アプリ開発もちょっとずつやるようになってきました(最近、弊社の Android プロジェクトに PR を二つ出したぞ!)。 ということで堂々と(?)業務として DroidKaigi 参加してきました。せっかくなので iOS エンジニア目線で所感を書いてみたいと思います。 マルチモジュール関連セッション:「マ

TikTokがこれまでのSNSとは全く違うアルゴリズムを持っている話し。

ロサンゼルスから帰国し、時差ボケで今わたしは一体どの時間を生きているかがわからない中、朝5時から生まれた時間を利用して何を思ったのかNote第二弾を書いています。寝ても寝ても眠いです。 ところで、前回の記事(Luckin Coffeeは何がすごいのか)を途中で有料化したところ、同世代友だちからディスられたので、この記事はずっと無料です。同世代怖い。 ByteDance社は世界No.1の時価総額を誇る未上場企業ですし、TikTokが世界中のApp Storeで上位を独占しは