マガジンのカバー画像

#仕事について話そう 記事まとめ

127
お題企画「#仕事について話そう」への投稿をまとめたマガジンです
運営しているクリエイター

#私の仕事

「砂漠で水を売れ」スマートニュース​​ 原田 朋氏の自らが切り開くコピーライターの…

「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションに、日米5,000万ダウンロードを超…

租税教室⑥:サイトマップ(①~⑤のまとめ)

 租税教室の様子を記事にして、①~⑤を書いてきましたが、今回サイトマップにまとめてみまし…

大規模システム開発を成功に導く!総合テストの3つのポイント

はじめに初めまして、パーソルプロセス&テクノロジーのITアーキテクト、岩瀬です。 私は直近…

新学期、新生活…。

この一週間ほど、毎日すごく疲れていました。 気持ちの面で特に疲れていたように感じていまし…

ほの花
2年前
18

インフラエンジニアの小話🌲Ep.3

こんにちは!Earth Technology/広報室の山下です🌻 先日(4/6. 4/8)公開した【インフラエンジ…

人生諦めてた少年が“料理”という武器を身につけ、世界に立ち向かう。

「これって誰のための仕事?」 就職して働き始めると感じていたモヤモヤ。 世の中には直接お客…

インフラエンジニアの小話🌱 Ep.1

こんにちは!Earth Technology/広報室の山下です🎶 就活生の皆さんが少しでも業務内容をイメージできるように、これまで「1年目エンジニアに聞いてみた!」「ベテランエンジニアに聞いてみた!」の記事を通して情報発信を行ってきましたが… 〈海外エンジニアとのメールのやりとり〉〈ミーティングでの通訳〉と聞いても、まだ少しイメージが漠然としていませんか? そこで… 「もっともっとリアルな情報を届けたい…!」 という思いをもとに、英語を使って業務をしていたエンジニアに業

プロボノってどんな人?A-Co-Laboに関わっている専門家の意見をご紹介! 

気づいたらもう4月に突入ですね🌸 サービスリリースから、ちょうど1年。早いものです…! …

【社員インタビュー】ロングセラーブランドだからこそ、お客様と一緒に進化する。「な…

「豆乳イソフラボン」でおなじみのスキンケアブランド『なめらか本舗』。 この度、保湿ライン…

誰にでも馴れ馴れしい(と思っていた)部長の吉田さん

「おい、佐藤。お前中央線沿いに住んでるんやろ?今日、夜飯行くか?」 「いえ、次回でお願い…

「新たなターゲット層に刺さるコンテンツを」 母集団外の学生に刺さるメッセージづく…

こんにちは、No Companyの広報担当です。今回は、No Companyのクライアントインタビューをお届…

23

私の人生は正社員で終わるはずだった

28歳、社会人になって丸6年経過─── 社会人7年目に一歩踏み出し、こんにちは。 私の現在:…

ナリ
2年前
91

土木技術者の働きがい【第6弾_ゼネコン編~土木設計~】

皆さまこんにちは!若手パワーアップ小委員会の濱です。 このシリーズでは、「土木」と一口に…

あなたのデザイン力を1ランクアップさせる! ユーザビリティチェックリスト #07

こんにちは!i3DESIGN デザインチームです。 桜も咲き始め、気温もあったかくなってきましたね🌸 住む環境が変わり、新しい生活のスタートに心をワクワクさせている方も多いのではないでしょうか。 では、本年度第3弾のユーザビリティチェックリストをご紹介します。 ----- 前回の記事はこちら👀 ----- 36.ボタン/リンクの文言は「押すと何が起きるのか」を明示する 「進む」「続ける」「OK」のような文言は、そのボタンを押した後に何が起こるのか明示的でありませ