マガジンのカバー画像

高校・大学・社会人野球 記事まとめ

1,906
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

野球の奥深さを知った習志野高校時代 中編

皆さんこんばんは!尾形 康平です。 前回、野球人生の振り返り 高校時代前編ということで、下級生の時のことについて書かせていただきました。 こちらが前回の記事になります。 前編から読んでいただくと、今回の記事の面白さが倍増すると思いますので是非読んでみてください! さて、今回は自分達の代が始まったところから書いていくのですが、前回は少し世間体など気にしすぎて内容の薄いものとなってしまいました、、、 ほんの少しだけ、突っ込んで書いていけたらいいかな なんて思っているのです

2021.6.26東京都クラブ野球リーグ戦_TOKYO METSー武蔵野クラブ

スリーボンドスタジアム八王子 武020700000|9 M103000010|5 [武蔵野クラブ] ▼打撃成績 7タクラ(国士舘高):6打数無安打 6−4タケイ(日本大):5打数1安打1打点 3オクモト(愛媛大):2打数1安打2打点 (3)コマツ(嘉悦国際大学):0打数 9ハチガ(明治大):4打数1安打1打点1盗塁 2ヨシダ(成蹊大):4打数1安打 4−5タカムラ(駿河台大):4打数1安打1盗塁 Dオグラ(明星大):2打数1安打1打点 (HーD)ナカヤマダイスケ(慶応大):

北海道ガス硬式野球部 創部から全国まで(5) 無音の喝采は止まず

北海道ガス硬式野球部の創部前夜から4年目の全国大会進出まで「北海道社会人野球だけ観てる人」の目に映ったもの。 最終回は無観客のベールに包まれた2021年、日本選手権予選を制覇するまでを記します。 ◆北海道ガスの日本選手権初戦◆ 6月30日(水)9:00 対 東邦ガス 会場:ほっともっとフィールド神戸 (2回戦以後は京セラドーム大阪) 有観客で開催されます。ぜひ初出場の北海道ガスを応援してください! →JABA公式大会案内 →チケット情報 →毎日新聞(試合のライブ配信あり!

かえってきた、ぼくらの夏

存在が当たり前だと思っているコト、モノほど、喪失感は大きい。 「もう一段、あると思っていた階段」 「AM8:00、朝ドラ【おかえりモネ】を見ようとしたら土曜日だった」 など自分だけが、ガクッとなる程度ならいい。 人生の中で1回しかない、一つしかない、と思っているものが無くなったら。どれほどのことだろう。 そう今回は高校野球の話。 その夏の甲子園が2年ぶりに帰ってくる。 記者時代、夏の大会の取材が好きだった。少年野球時代から見ている地元の選手たちが、1年ごとに心身

令和の怪物の成長とは?:シリーズ②

teamNINE「K」です。 そろそろ抽選会が終わり、夏の大会が始まりますね。3年生はコロナに振り回された高校野球だったと思いますが、最後まで全力を尽くしてほしいですね。 さて、前回の内容は、令和の怪物シリーズ①ということで「重心移動時の軸脚の変化」でした。高校時代と比べどのように変化していったのかを書きました。ぜひ遡って読んでみてください。 今回は、「令和の怪物のテイクバックの変化」です。前回少し触れましたが、今回は少し深く触れていきたいと思います。 では早速行きま

日大三高、令和3年・夏至の戦い 〜高校野球東京大会決勝戦 日大三高VS関東一高 @府中市民球場〜

本noteに何度か登場している超攻撃的投資家兼編集者の「ぜぶら」は、高校野球マニアでもあった! 彼は、自身が担当した日大三高の名将・小倉全由(まさよし)監督の著書が7月3日に発売されることにかこつけて、奇しくも同日に開幕する夏の甲子園予選・西東京大会の観戦記を連載する決意を固めたのだった(ほかの仕事大丈夫ですか)。 果たして、強豪日大三高に甲子園の神さまは微笑むのか!? まずはその前哨戦、コロナで延期となっていた春の都大会決勝・vs関東一高戦をお届けしたい。 春季東京都高校

「そもそも野球に興味がない」!?~高校野球の名勝負を語る 前編~

高校野球検定中級保持者・営業Hです。(※上級は実施されていません) 僕の愛する高校野球について記事を書くにあたり、会社でアンケートをとりました。 一つ目の問いは「名勝負、思いつきますか?」 名勝負といえば、(箕島 対 星稜、箕島 対 明徳、箕島 対 吉田)……など、 それぞれ思い入れのある試合があることでしょう。 結果は…… あれ。 おもてたんと違う。 あまり、思いつかないものなのか? 気を取り直して、その理由を見てみましょう。 ……⁉ 社内の約77%が「そもそも野球に

高校野球部トレーニング指導(活動報告)

皆さん どーも くわえ先生です。 本日は、活動報告記事となります。 くわえ先生、実は野球しておりました。そんなプロにや社会人でプレーするような選手ではないのですが、白球を追いかけてました。 「白球を追いかけていました」なんかカッコいいなーー笑 ただただ言いたかっただけです。笑 ですので、この仕事をすると決めた時から、野球に携わっていきたいと思っていました。 今現在も、多くの野球少年の治療や、多くのチームと携わらせていただいております。 本当に感謝しかありません。

僕達の凸凹WBC 伝説と施設と交流と

【勇気のノート】でも紹介しましたが 我が職場はハンデまみれで成り立っている。 でもね… 休日の日には、たまに皆で集まって 青空の下で、草まみれのボコボコの グランドを借りて、ソフトボールをして 体を動かして、汗をかいて、大声出して 下手な者、上手な者も入り乱れて遊ぶ。 伝説の三浦君が「僕は四番サードで」 って自己申告してくれた。笑ってしまい ながらも彼は不動の「四番サード三浦」 響きだけは サード長島 奴もそのつもりだったようだ 勇気のノートの山ちゃんは? 「

【活動報告】2021年6月14日(月)〜6月20日(日)|川崎宮前ドリームス

お世話になっております。 川崎宮前ドリームスです。 先週1週間の活動報告をさせていただきます。 2021/06/15 火曜日 @ドリームス事務所(宮前区鷺沼) 16:30〜17:45 体幹トレーニング→補食 18:00〜20:25 勉強(国数英) 2021/06/17 木曜日 @ドリームス事務所(宮前区鷺沼) 16:30〜17:45 体幹トレーニング→補食 18:00〜20:25 勉強(国数英) ※国語の時間は漢字小テストの後に作文タイム 作文テーマは「勝ち負けというの

野球の奥深さを学んだ高校野球 習志野高校時代

皆さんこんばんは!尾形 康平です。 先日から書き始めている、野球人生の振り返りですが、今回は習志野高校時代を振り返りたいと思います! 今回は自分たちの代が始まる「高校2年夏」まで書いていき前編とさせていただきます。 前回の記事はこちらになりますので、最初から目を通して頂けたら、もっと楽しんで読んでもらえるかもしれません! さて、早速書いて行こうと思ったのですが、その前に少し目を通していただきたいものがあります。 読んでいただくについて偉そうに申し訳ありません。 あり

北海道ガス硬式野球部 創部から全国まで(4) 初代エース誕生

北海道ガス硬式野球部の創部前夜から全国大会進出まで「北海道社会人野球だけ観てる人」の目に映ったもの。 第4回は背番号19・大城祐樹投手を軸に、2020年を振り返ります。 →第1回 厳しい冬の時代に →第2回 初年度の爪痕 →第3回 企業人の重圧 →第5回 無音の喝采は止まず 全4回って言ってた?2020年が濃いのでやっぱり5回にします。 明けなかった冬既存社員選手が早々に勇退した2年目のオフ、また5~6名程度の新人が入部するものと思っていましたが、蓋を開ければ3名。 高

野球のトレーニングに必要な基礎知識。

 さて、今回のテーマは「トレーニング」です。  シーズンオフ期などはトレーニングを入念にやる時期だと思いますが、何をやったらいいかわからなかったり、迷っている方もいらっしゃると思います。  ご存知のように、僕はトレーニングの専門家ではありませんので、来週からはモデレーターに執筆を手伝っていただきます。トレーニングでよく陥りがちなことをまとめてもらう予定にしています。  バレーボールのインカレ5連覇を支えたS&C(ストレングス&コンディショニング)のトレーナーですので、かな

¥2,000

どこよりも早い第103回全国高校野球選手権千葉大会展望(後編)

 やあどうも、しゅうです(挨拶を変えてみました)。  今回は前回の記事の後編となる、 ・右上(成田、習志野)ブロック ・右下(千葉学芸、中央学院)ブロック の二つと、個人的に注目している選手をまとめて書いていきますので、こちらも最後まで目を通していただけると幸いです。 前編はこちらからどうぞ↓↓ 成田・習志野ブロック出所元:https://chbf.or.jp/wp-content/uploads/2021/06/%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E