見出し画像

ブルーライトが痛い痛い

本日もおつかれ様です。

緊急事態宣言が出ている地域があることに変わりはないのであまり外に出ることもないまま、大学にも思うように行けないままもう5月ももう半ばですね。

私の中で変化したことがあって、最近ずっと右目まわりがずっとピクピクするんです。

言い訳にしたくはないのですがそれで毎日note更新しようと思ってもなかなか更新できなくて。パソコンや携帯の光が少ししんどくて全然開けなくてブルーライトの威力の強さをひしひしと感じています。笑

受験生の頃も結構起こっていたことなので睡眠不足かなと思い最近睡眠時間を増やしました。

それでも治らないので眼科へ行ってみました。

眼瞼ミオキミアと教えていただきました。

症状はそのままですが瞼の一部がピクピクと動く症状です。

眼瞼ミオキミアは肉体的な疲労だけではなく、精神的なストレスでも結構起こりやすいらしく、私はあまり飲まないのですがコーヒーを飲んでも症状が強く出る場合があるそうです。

チェックシートのような問診があったのでこちら少しでも参考になりますように。

・まぶしい
・目を開けているよりも閉じている方が楽
・目が乾く
・目が自然に閉じてしまう
・目がうっとうしく、ごろごろする

少しでもあれっと思ったら身体を目や頭中心に意識的に休めてくださいね。

眼瞼けいれんと違って、通常は数日~数週間で自然におさまるそうです。目瞼けいれんはボトックス注射が治療法としてあるそうなのでまた違うんですって。目瞼けいれんはおもに飲酒が原因だそうで私まだ未成年なのでまあ違うかとなりました。

治療法や出せる薬はないそうで、自然治癒に身を任せることにしました。


みなさまもどうか無理なさらず、5月病ということがあるように5月は体調の変化が起こりやすい時期だそうです。

私も穏やかに程々にストレス発散しながら過ごしていけたらなと思います。

本日もありがとうございます。
ご自愛くださいませ。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,345件

#私のコーヒー時間

27,019件

サポートしていただけるなんて!巡り巡って心優しいあなたの元へ帰ってきますように。