見出し画像

お化粧品を集めてみて

メイクは嫌いじゃなかったんだけど、なんと18歳くらいの頃からほぼアップデートしてなくて(アラサー)、
最近仕事でストレスマックスになって、出勤がどうしてもしたくなくて辛かった時、せめてお化粧を凝って気分あげたいと思ったことがきっかけで、狂ったように夜な夜な美容系ユーチューバーの動画を見あさり(笑)、
アットコスメ東京にも行ってみたりして、集めた子達です。

これまでは毎日同じもの顔に塗るだけだったから、お化粧もただの作業だったけど、
その日の天気、服装、行き先、気分によって、アイシャドウをきらきらさせたり、夕焼けみたいなオレンジを使ったり、パキッとした口紅を塗ったり、とにかく楽しい。

何より、なんとなく憂鬱でベットに寝っ転がることしかできなくて、でもなんとか今日を有意義にしたい時なんか、起き上がってメイクするだけで気分が不思議とシャキッとして動き出せるようになるんだからすごいよね。お化粧の力。

あと韓国コスメのクオリティの上がりっぷりにびっくり。
リップは色合いがとにかく可愛くてバリエーションが豊富だし、
ヒンスのアイシャドウパレットはぱっと見難しそうな配色に見えておしゃれにまとまるし、
何よりブルベイエベの垣根を超えたパレットを作りたかったっていうコンセプトがすごくすき、で、実際、イエベの私には難しいかな??と思うような紫ベースの配色のパレットも、不思議と肌に馴染んで感動。私が紫メイクできる日が来るとは思わなかった。↓のオフバランスです。ジェントルアンドファームも好き、オレンジベースですごく華やかな目元が作れる。

そして今気づいたんだけど、
メイクも楽しいけど大好きなお化粧品たちについて語るのも楽しいね。

勢いで今日はヒンスのアイシャドウパレットを語ったけどまたアイシャドウ編リップ編ベース編・・・て感じで分けて記事作ろうかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?