見出し画像

963.ねえ、みんな~もっと、正直に甘え続けてみない~きっと、愛に包まれて、幸せになれる気がするよ。

Hey, everyone~ Why don't you continue to be honest with me? I'm sure you'll be surrounded by love and be happy.

【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論143】


©NPО japan copyright association Hiroaki


1.9番目の100の愛の言葉.9rd 100 love words.


こんなに、
so,

愛しているのに、
Even though I love you,

君には、届かない。
I can't reach you.

こんなに、
so,

胸が張り裂けそうなのに、
Even though my heart feels like it's going to burst,

君には、伝わらない。
I can't convey it to you.

だけど、
However,

こんなに、
so,

愛されていたんだよね。
He was loved, wasn't he?

こんなに、
so,

大切にしてくれていたんだよね。
He cherished me, didn't he?


だけど、
However,

僕には、わからない。
I don't know.

僕には、感じない。
I don't feel it.


愛って、
Love is

いつも同じじゃあないんだね。
It's not always the same.


愛って、
Love is
まるで違うんだね。
It's totally different.

愛って、
Love is

いつも、一方通行。
Always one-way.


だけど、
However,

それでいいね。
That's fine.

だって、
Because,

道は一本なんだもの。
There's only one road.

追いかければいいんだもの。
All you have to do is chase it.

それとも、前方から、
Or from the front

来てくれるのかもね。
Maybe he'll come.


だから、
that's why,

伝わらなくったって、
Even though I couldn't get it across,

幸せさ。
Happiness.

君を愛している限り。
As long as I love you



Ⓒお馬鹿なoucouさんの逆さま論
ⒸStupid oucou's upside-down theory
9番目の100の愛の言葉.

9rd 100 love words.


©NPО japan copyright association Hiroaki

2.人間嫌いになってみないDon't try to hate humans

誰だって、気分が落ち込んだり、
誰とも会いたくない、誰とも口をききたくないときがあるよね。

特に仕事場の同僚、上司、はじめて会う人など身近な人など、仕事とはいえ、面倒くさい、おつくうな場合もあると思う。家族の場合だってそんなときがあるはずだよね。

coucouさんだって、
誰とも会いたくない日が何度もあるもの。

そう、人疲れもある。

なんか、最近は早く寝ているせいか、暗くなってからの外出は一切やめた。だって、昼間にたくさんの人たちと合い続けて、それが夜まで続いたら、さすがのcoucouさんだってまいっちゃうもんね。

でもね、まわりを見渡すと、みんなつき合いがいい気がする。
もしかすると、元気な証拠。coucouさんみたいに疲れない。
みんな年上なのにタフだよね。
今の70歳代、80歳代の先輩たちって疲れをしらないように見えてしまう。

でもね、「人間関係」って、大切だと思うけれど、
無理した人間関係なんて必要がない気がする。

だからね、coucouさんはね、無理しないために、
「人間嫌い」になろうと考えている。

お仕事の場合は好き嫌いじゃあ食べていけないから少しぐらいは辛抱する。たくさんの我慢なんてしないよ。

だけど、仕事が終わったらそれ以外は、
「人間嫌い」になっていいと思うんだ。

「人間好き」だったcoucouさんが言うんだから間違いないよ。
だって、「人間好き」で、みんなのおつきあいをし続けると当たり前になってしまうんだもの。

以前、若い頃、毎晩お酒を飲みあるき、最後のフィニッシュはお決まりのお店に行く。大体、3件から4件くらいのはしご酒。相手の店も、ほぼ顔を出しているからまるで出勤しているみたいに当たり前となね。

たまたま、忙しくて顔を出せない日があったたけで、「どうしたの?」「今日も来ると思っていたのに..」なんて寂しそうな顔をする営業トークのママたち。

そう、きりがない、当たり前~

だから「人間好き」なんてね、一人か二人いればたくさんだよね。
それ以外はね「人間嫌い」になるんだ。

するとね、そこのママさんたちは、久しぶりだと、嬉しそうな顔をして向かい入れてくれた…。

このお話はあくまでも例えだよ~事実だけど(笑)

もう、よほどでない限り夜の街は引退したんだもの。
お酒なんて飲みはじめたら好きなnoteができなくなっちゃうからね。

だからね、たまには、
少しぐらい「人間嫌い」もいい気がしているんだ...。

©NPО japan copyright association Hiroaki

3.もっと、もっと、甘えて見ようよLet's be more and more pampered

coucouさんちの猫さんたちはとっても、甘え上手~おいでと言えばすぐに飛んでくるし、いつも膝の上に乗る。そして眠るときも布団の中にもぐりこむ。でも、夜中に目が覚めたときにはいつのまにかいなくなる。そう、娘のところにいって同じことを繰り返す、なんて、甘え方に遠慮もないし、甘えられなければすぐさま甘えられる人のところに出向く~なんという達人たちなんだろう...。

でも、これが人間社会だったら、猫さんたちみたいに簡単には甘えられないし。「人さまに甘えるなんてとんでも…」「甘えるなんて人に迷惑をかけてしまう...」「甘えちゃあいけない...」と教わって来たもんね。そう、「甘える」って、悪いこと、悪なんだもの。

だから、この世の中、
みんな甘え下手ばかりの社会となっている気がする。
よく、みんなこんなことを言うよね。
子どものときに十分に甘えて育だった人は自立が早い。
子どものときに十分に甘えられなかった人は大人になっても甘え続けてしまう、ってね。そう、甘えが足りない分、社会に出てからも甘え続けてしまうらしい。

でもね、どちらの人だって甘えてもいいよね。だって、甘えることは悪いことじゃあないんだもの。女性だったら甘えてきたら可愛らしい。おばあさんになっても可愛いけれど、オヤジは可愛くないよね。coucouさんがみんなに甘えたらみんな逃げちゃ合うもんね~

でもね、現実は、「人に甘えられない」「人に甘えちゃあいけない」と教わっているためなかなか簡単には甘えることができない。

だから、お馬鹿なcoucouさんは考えた...。
まず、自分からみんなに甘えることにしたんだ。coucouさんの仕事場のみんなにも甘えて、家族にも、娘にも、友人たちにも、好きな人たちには見境いなんてない、差別も区別もない。coucouさんの猫さんみたいに、猫になる。そう、まるで子どもに還ったように、正直に、素直にね~

するとね、驚いたことに、甘えたみんながcoucouさんに甘えてくるんだ~まるで倍返しのようにね~すると、coucouさんは甘えられると嬉しくなって、甘えさせてしまう...。

そう、困ったときは、頼ればいいし、甘えたくなれば甘えてもいい。そしてね、甘えあったっていいんだから。そう、思えば「甘えること」って、そんなに悪いもんじゃあない~甘えられない人間関係の方に問題があるような気がしている...。


©NPО japan copyright association Hiroaki
©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

甘えってね、その人が好きだから、信じているから、その人を愛しているから、愛せるから、甘えることができるんだよね。
だから、愛は甘えてもいい。
甘えこそ愛のような気がする。

お互いがたまには依存し合ったって損はない。
愛って我がままなんだけれど、
その我がままでさえ可愛らしくて、美しくなる気がする。

だけど、甘え合えない関係って辛いよね。
だって、甘えたいときに甘えられないんだもの。

甘えることができるようになると、怖いものがなくなるんだよ~
人生が苦しかったり、辛かったり、哀しかったり、寂しいとき、この甘えさんたちがみんなを支えてくれる。
誰が、悪いことだと決めたの?だからね、coucouさんが決めた~甘えること、甘えられる人間関係って、素晴らしいもの。甘えられることは「良いこと」だって決めてみた~

どう?
みんなも決めて見ようよ~
そしてね、猫さんたちのように素直に、正直に甘え続けてみない~きっと、愛に包まれて、幸せになれる気がする。


またまた、ここまで読んでくれてありがとう~
みんな、coucouさんを甘えさせてくれてうれしい~もう、これからの人生はね、甘えっぱなしのゴロゴロにゃんの親父に変身~

そう、みんなに生きがいと、幸せと愛をあげるんだ~誰もお馬鹿なcoucouさんにはあきれ返ってしまうけどね(笑)
そう、じっちゃんの名にかけて~闘い続ける(笑)


じゃあ、またあしたね~
さあ、甘える一日をお過ごしくださいね~


文字数4,287文字





【和訳】Moonlight -Ariana Grande-


coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~

coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~

Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?