見出し画像

理想の身体を目指して

約10年越しで10Kg体重の増えた
前回の続き。》


『あぁそっかぁ、私は⚪︎Kg、私は⚪︎Kgなのか』
目の前の数字に衝撃を受けましたが、実際、数日間は戸惑いの方が大きく現実を受け止めきれませんでした。

けれど、時間の経過と共に、『忘却』機能のお陰が心も落ち着き、次へ歩む気持ちがで出て来ました。

自分で自分の心を長く傷つける必要はない、
この先の事を考えてみました。

①見ないフリをして体重を増やし続ける
②それ以上は増やさない様にする
③生活スタイルを見直して身体の改善をはかる


それぞれの行動の先にいる、自分の中で、どの自分になりたいのかを選びました。

できるかぎり、私は、健康美しく(自分基準)、笑顔年を重ねていきたい

迷わず③を選びました。



私が向き合うこと》
・10Kg増えた『事実
・変化した『体形
・自分で『自分』の事をきちんと見てあげる


行動》
曜日や時間帯を決め短時間のランニングをする。
 (ランニング…休憩…ランニング…)
・駅やお店で、できるだけ階段を使う。
日常動作や隙間に、ストレッチを取り入れる。


ぽよん式⑅
結果は後からついてくる。(体重計は暫く乗らない)
・少し先の理想のセルフイメージで身体を動かす。
・疲れ過ぎるまでやらない。
・ゆるく〜少しの負荷くらいで続ける。
・自分が自分のトレーナー。自分を応援する




今日も、自分に幸あれ
皆さんも、良い一日を、お過ごしください



✳︎     ✳︎      ✳︎      ✳︎      ✳︎
最後までご覧いただき有難うございます。
✳︎     ✳︎      ✳︎      ✳︎      ✳︎


今後の活動の励みになります(๑• . •人• . •๑)