マガジンのカバー画像

女性エンジニア現場日記

72
運営しているクリエイター

#オフィス

女性エンジニア現場日記-作業環境編③-

女性エンジニア現場日記-作業環境編③-

-作業環境編②-から引き続いて、オフィスのお手洗いばなしです。また精神的な面で毎日トイレばかり気にしなくてはならなかったビミョーなオフィスの話です。

【お手洗いのドアを開けると、そこは。。。】
ワンルームマンションの一室 とは違って、東京の都心にありがちな雑居ビルでほそーーいビルのワンフロア辺りを借りている会社さんのおはなし。

お手洗いをあけるとそこには、上司の机がありました。
デスク自体は横

もっとみる
女性エンジニア現場日記-作業環境編⑤-

女性エンジニア現場日記-作業環境編⑤-

-作業環境編④-ではお手洗いに注目して書きましたが、今度はフロア環境に注目した記事です。作業環境で大切なものに、職場の温度というものがありますね。私は男性と同じフロアで夏も冬も特にどうこう思った事はありませんが、細身の女性などは平均的に寒がりな方が多いらしく、夏のオフィス内の冷房に困っていらっしゃるようです。また冬は足元が寒いなどあるようです。

・時折近年の日本の四季について思うのですが、カレン

もっとみる
女性エンジニア現場日記-作業環境編④-

女性エンジニア現場日記-作業環境編④-

さて、また思い出したのでかいてみました。-作業環境編③- よりさらに驚くオフィス&お手洗いがございました。とうとうワーストワンの発表です!!

【常駐先オフィス&お手洗いワーストワン】
・東京都内の雑居ビルです。割と中央線沿線や都心の開発に未着手なビルや次に来る大型地震に耐えられるかどうかあやしいカンジのビルが未だ存在しています。エレベータは一応付いています。細い縦長ビルの何階かもう忘れました。(

もっとみる
女性エンジニア現場日記-雑談編⑨-

女性エンジニア現場日記-雑談編⑨-

参画間もないチーム内にて、おせっかいな(教える側は親切と思っているらしい)方の記事を『女性エンジニア現場日記-リモートワーク現場編③-』で取り上げましたが、自分のような方が他にもいらっしゃるようで、Yahooさんの記事にも類似記事があがっていて、共感できました!

●「教え魔」はどんな人でどこにいる? 2000人調査、約4割が「迷惑」 対処法は?

結局のところ、教える側の人は教える側を下に見てい

もっとみる