見出し画像

実家で過ごして思ったこと

沖縄から帰ってきて、家族との時間が増えました*

特に一番一緒にいるのが、ばあちゃん。
「食」が好きという共通項がわかって、
一緒にお店に行ったり、料理を教えてもらったりしました。

11月からだけでも、
けんちん汁や干し芋、白菜の漬け物、餅つきと
ばあちゃん先生にたくさん教えてもらっています。

ばあちゃんから教えてもらったものは、昔引きや知恵詰まっていて、それらに触れられることがとてもうれしいです。

家族間で直接引き継がれてきたということ、それらが引き継がれてきた時間の長さと考えると、それらはとても尊い貴重なものなんだぁと感極って、自然と引き継いでいきたいという思いがでてきました。

田舎だからなにもない、今はなんでも買えるからそっちの方がいいとばあちゃんは言うけど、家にあるものの素晴らしさや偉大さは逆にこの年のわたしにはなによりも素晴らしいものに感じます。

だからこれからは少しでもばあちゃんや家族のそばにいて、それらに触れる時間を増やしていきたい。
それを身の回り大切な人たちと共有して楽しむところからできたらいいな*


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?