マガジンのカバー画像

移住 記事まとめ

2,431
移住やUIターンした人の体験談やインタビューなどのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

移住者目線の写真展|#みなみそうまからはじめよう企画展開催中‼︎

2024年2月26日(月)から南相馬市小高区役所の市民ギャラリーで写真展が開催されています。 写真展の主催者は南相馬市に一昨年の4月に移住した半沢竜馬(はんざわ・りょうま)さん。 南相馬の素敵な風景を映し出す半沢さんに写真展開催のきっかけや南相馬での暮らしについてお聞きしました。 半沢さんについて南相馬との関わりについて---半沢さんはいつから南相馬で暮らしていらっしゃるんですか。 半沢さん 一昨年の4月に仕事の関係で南相馬市に移住しました。生まれは宮城県の村田町です

写真で振り返る尾道の1年

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。 今回は、超おさぼり投稿です。 * 2023年4月に広島県尾道市へ移住してから、もうすぐ1年が経とうとしています。 この街の良さを今更説明するのは野暮ったいので省略しますが、ずっと憧れていた街に住むことができること、この素晴らしい空間の一部に自分がなれること、自分の将来の可能性が徐々に広がっていくことの喜びを噛み締めながら日々を過ごしてきました。 そのような日々を過ごしてきた中で、当たり前のように非常にたくさんの写真

仕事探しをしない、移住のカタチ

2024年2月3日に、石見銀山 群言堂 西荻窪(暮らしの研究室)で開催された「しまねの根〜大森で見つけた暮らしのカタチ〜」に登壇させてもらいました。 移住や島根、石見銀山に興味を持ってくださる方々が参加してくださり、 晴天の温かな陽気に恵まれて、和やかな空気に満ちた時間に。 当日の様子をご紹介します。 石見銀山 群言堂 西荻窪(暮らしの研究室)へ西荻窪駅の南口を出て降りて5分。小道を入ると、古き良き日本家屋のお店が。1階は生き方や暮らし方を提案するライフスタイルショップ

移住後半年間の発見:新潟県地域おこし協力隊

新潟県地域おこし協力隊として、探究・キャリア教育コーディネーターをしている松井千枝です。 大阪から新潟県十日町市に移住して半年が経ちました! 冬を越した!のか?! まだ寒い日が続いていますが、元気に生活しています。 仕事として、十日町市と津南町を中心に高校と地域を結んだり、高校の総合的な探究の時間に関わったりしています。 新潟県十日町市での生活は、大阪やフィンランド、スペイン、デンマークでの暮らしと違うところが沢山あります。目から鱗が落ちることもしばしば。(笑) 今回

オーストラリアから移住。高山村の「幸せな食環境」を味わい自然とつながるカフェを準備中|先輩移住者file.11

先輩移住者ドキュメントfile.11 太田めぐみさん 生まれ:群馬県沼田市 移住タイプ:Jターン 以前の住まい:オーストラリア 移住時期:2021年5月(現在3年目) 家族構成:2人(夫と二人暮らし)。 仕事:珈琲店にてケーキの製造に従事 世界中をバックパッカー旅行し、コロナを機に帰国 高校の時にアメリカへ留学して、現地の学校を卒業しました。帰国してからもっと英語を磨きたいと思って、地元で働いてお金を貯め始めました。結局、ホテルマネジメントを学べるオーストラリア

新温泉町お試し移住体験住宅の紹介

こんにちは。新温泉町 地域おこし協力隊のアンボーです。 今回は、新温泉町のお試し移住体験住宅を紹介していきたいと思います。 お試し移住体験住宅 概要湯村温泉の一等地に 新温泉町のお試し移住体験住宅は、元々 空き家であった建物をリフォームして造られたそう。なんと新温泉町のコアでもある湯村温泉街のド真ん中に位置している。 窓を開けると温泉街。体験住宅のすぐ下の広場は地域のイベントが行われる場所となっており、夏には毎週のようにテント屋台が出されている。 朝市もここで開かれる

遠く離れた町で漁師になった3つの理由|愛媛県 朝日共販株式会社

今回は人材採用支援サービス「WaaF」をご利用いただいている、愛媛県の朝日共販株式会社さんの事例をご紹介します。 二層船曳網漁業を営む同社では、地域の人口減少が進む中で、他県から有力な人材の確保に成功しています。 今回は遠方からIターンして同社に入社した安藤さんに話をお聞きしました! 「朝日共販」で漁師になった理由LH)本日はお時間をいただきましてありがとうございます! 早速ですが、安藤さんはなぜ漁師になろうと思ったのですか? 安藤)元々は愛知県で自動車の部品を作る会

鳥取レポート①

 こんにちは、本屋のたまごです🥚  本日、2/27はYの26歳の誕生日です。(どうでもいいw)  自分の誕生日という意識がなさ過ぎて、後輩に「おめでとうございます!」って言ってもらったのにもかかわらず、「なんのこと?」って返しているような何気ない1日でした。  Nからは、プレゼントで本の贈りモノが。(Nが読みたかったそうです) さて、先日、2月22日~26日に鳥取県若桜町にて、移住体験制度を利用してきました。  若桜町のお試し住宅に泊まったり、移住後に暮らす物件の内

移住お試しシェアハウス・非日常の暮らしを体験してみませんか?

中古で購入した住宅をリノベして3年が経ちました。現在120㎡以上ある家に2人で住んでいます。空きスペースを活用しようとシェアハウス&民泊をはじめました。 1.シェアハウスのコンセプトパートナーのMarekはもちろん、私も海外での生活経験があるため、家をシェアすることに慣れているということもありました。 実際にシェアハウスは去年からやっています。どこにも広告を出していないのですが、最近は希望者からの問い合わせがよく来るようになりました。 ただのシェアハウスではなくコンセプ

倉敷という街で一緒に暮らしを重ねたいと思う出会いたちが、とてもあたたかくて愛おしいものばかりであることは確かで|2024.雨水・霞始靆

■ 霞始靆(かすみはじめてたなびく)岡山は「晴れの国」と聞いていたのに、こと雨水に入ってからは連日のようにお空がグズグズとしている。 ・聴覚障がいのあるわたしは、三半規管がヨワヨワです 聴覚障がいがあることも相まって、わたしはとかく気圧の変動に弱い。あまりにもお天気に体調が左右されるものだから大学病院で検査をしてもらったところ、耳の奥にある三半規管という体の平衡感覚をつかさどる部分がうまく働いていないらしい。 そんなこともあって、子どもの頃は体育の平均台はドクターストッ

猫と過ごす二拠点生活&断熱DIY

先週末3連休の記事です。 朝7時には現地到着。 終日雨のようなので おうちでゆっくりゴロゴロするか DIYに勤しみます。 旦那さんはゴロゴロ役。笑 私は少しずつ内装を進めていきたいのですが、 この日も冷えそうです。 まずは寝室になっている和室の断熱をやらなくては。 窓から冷気が入って、底冷えするんです。 寒さで目が覚めて眠れない。結露も酷い。 このnoteでも断熱について、たくさん記事があって勉強になりました。 さて我が家ではどんなやり方にしようかと。 ・ペアガ

〜宮津でしかできないローカルな体験ができる!?〜「お試し住宅ってなんだろう?探ってきました!」

こんにちは、地域おこし協力隊のいまむーこと、今村です。 この町に移住したい!と思っても、町の雰囲気や知り合いがいないまま、いきなり移住するのは不安になるかと思います。 そんな方におすすめなのが、地域での暮らしを体験できる、『移住お試し住宅』です。 今回は、宮津市の移住お試し住宅『カミヤズム』に、今村が行ってきました!! ▼移住お試し住宅とは?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そもそも『移住お試し住宅』をご存知でしょうか。 今回を機に改め

五島市の移住支援とは #離島移住 #島暮らし

近年、テレビや雑誌などのメディアで地方移住を取り上げた内容が増えていますよね。 ありがたいことに五島市も離島の中で人気の移住先として、紹介いただく機会があります。 その中でもよく移住支援制度をプチ情報として簡単に説明いただきますが、残念ながら限られた放送時間、雑誌のスペース内で支援の詳細まではなかなか説明いただくことはできません。 支援の内容を勘違いされたまま移住してしまったら大変です。 「申請が間に合わなくて、助成金がもらえなかった」 「もらえると思った助成金が対象外でも

Vol14 北海道へGo!移住の心得

日本の最北に位置する北海道は、まさに「ビッグ・アイランド(大きな島)」です。広大な大地と雄大な自然が出迎えてくれる北海道への移住の心得を伝授します。 こんにちは、移住専門FP「移住プランナー」の仲西といいます。 ここでは、これまでの17年間の活動、2000組以上の移住相談対応から、 皆さんにお役に立てる情報を発信しています。 気に入った方は、フォローをしていただけると嬉しいです。 1⃣ 北海道移住を目指す人 旅行などで北海道を訪れた人々は、自然が豊かで時間がゆったりと流