マガジンのカバー画像

移住 記事まとめ

2,431
移住やUIターンした人の体験談やインタビューなどのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

築200年の田舎の古民家を買って、梅干しを5000個以上片付けて、リノベをした話。

初回の記事では多くの方に読んでいただき、noteに慣れていない私はスキがもらえるたび、メールが来るデフォルトのままだったので、多くの方からスキのメールが来て、一人で「モテ期到来」と照れておりました。ありがとうございます。 令和3年8月に静岡の奥地、通称オクシズ に引っ越した。厳密に言えば、もっと前に移住をして賃貸一軒家に住んでいたが、令和3年3月に築年数不明の古民家を見つけて買った。 手続きで登記を取り寄せたら築200年以上だった。 前の家主のおばあちゃんが倒れるまでずっ

御代田町に引っ越して気づいた5つのこと

今の家に引っ越したのが、1月30日。 そこから、大体1ヶ月経ったので、備忘録として。 この記事では、主に私が御代田以前に住んでいた、石巻市と比べての印象を記載しています。 ⓪御代田町について 面積 58.79km2 総人口 15,710人 (推計人口、2022年1月1日) ①ゴミ捨てが大変 僕たち世代は良いが、高齢者や障害のある方には、とても負担となると思う。どうしているのか、とても気になる。 大変な点は、大きく2つ。 ゴミの分別が細かい ゴミ捨て場まで遠い(

なにかが変わる弟子屈暮らし vol.6

東京都出身神奈川育ちの一度も田舎に住んだことがない私が、阿寒摩周国立公園の町 弟子屈町(てしかがちょう)に住んでみた感想や実体験を綴ります。 自分の心の変化の記録ですが、誰かにとってクスッと笑えるものだったり、北海道への移住を検討中の方々の参考となれば幸いです。 弟子屈町はここ! 最近、知人が遊びに来るという話が多くなってきた。人が来ることを期待し過ぎて、布団と枕を2組も買ってしまった。 結局、泊まるのは1人だったりして。 ソファもダイニングテーブルも書斎的デスクもローテ

自然に寄り添った丁寧な暮らしの提案、伊豆下田のライフスタイルブランド「NEED U」

「ライフスタイルブランド」と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか? 今回のインタビューは、伊豆下田(吉佐美)から新しいライフスタイルを提案する「NEED U(ニード・ユー)」の代表・板橋隼平さん。下田を拠点に豊かな大地で育った食材をそのまま活かした食品を販売、発信しています。 生まれ育った環境や海外留学での経験を糧に、自然に寄り添った丁寧な暮らしを自らが体験しながらブランディングを行なっています。”幼い頃から当たり前にあった自然に関わるライフスタイルの魅力をもっと多くの

30年間放置された畑をノコギリ1本で開拓。嘘だろ...。でも、過去は美化されるもの。

開拓するって...嘘だろ。 わたしたちが福井県に移住をしてきたのが去年の夏。 夏が終わりになるころ、ふたりで田舎に移住。 移住をしてきたものの、築140年のかやぶきの古民家は荷物だらけ、30年間放置された畑は森になっているという状況。 移住当初はこんな場所にふたりで住んでいけるのか......という感じだった。 ❇︎ 嘆いていてもなにもはじまらないのでまず取りかかったのが、「畑の開拓」。 食べ物をまず自給しよう! 畑にしよう!と、いくやさんから言われるも、目の

築200年古民家を購入し、長野県に移住します!妻説得篇

前回の記事 物件に出会い、タッチの差で仮契約を終え私どもに権利がある状態なのですが 物事というのはステップがありその順序を踏み外すといかに最愛の妻でも逆鱗に触れることがある 僕は感覚的に鋭い人間でそのセンスにより恵まれた人間関係もあり 現在住んでいる横浜の古民家でもエリア最安値(値引きも成功)でリフォームもされていた物件を見つけて 素敵な大家さんにも巡り合うことが出来た しかし、極端な感覚なため自己中心的な考えに堕ちやすく 説明が必要な場面でも自身の感覚を信じて

《移住のこと》はじめての会計さん

私たちの住む地域は、 婦人部が11名程度の ちいさな部落(集落)です。 移住5年目にして、 はじめて 会計係の当番が、 まわってきました。 みんな本当にいい人ばかりで、 不在がちの私に、 無理しなくてもいいと 言ってくださいました。 いつも、とても よくしてもらっているので、 引き受けることにしました。 と言っても、 仕事はとても少なそう。 お金と帳簿を管理すればいいのかと 思っていました。 引き継ぎをしてみると、、、、 ・大掃除や総会の

小原集落への想い  〘3〙 冬桜

 福井県勝山市北谷町小原区は標高880mに位置する限界集落です。  2019年秋に初めて小原(おはら)集落を訪れました。  拙宅から片道60km、車で90分の道程を約1年間通い続けました。前々回から独特の景観をなす小原集落を写真で紹介させていただいています。  季節外れで恐縮ですが、今回の冬桜は2019年11月中旬から12月初旬の間に撮ったものです。

有料
100

住むことで感じる「田舎暮らしの魅力」

和歌山で田舎暮らしを始めて1年、私はたくさんの場面で「移住して良かった」と心から思います。実際に生活の中で感じた、田舎暮らしの魅力をお話します。 密を避けやすい環境和歌山に移り住んですぐに「移住は正解」と感じた理由は「密を避けやすい環境」があるということです。 和歌山に移住する前は大阪市内に住んでいました。当時、看護師だった私は、自分のことを「コロナに感染している可能性のある汚い存在」と思っていたので、極力人混みを避けて生活をしていました。 都会では、最低限の外出場面で

金融コンサルからいちご農家へキャリアチェンジ!40代からの島移住

大阪で10年間、金融コンサルとしてバリバリ働くサラリーマン生活を送っている中、40歳のある日、瀬戸内海の小さな離島「豊島」へ移住。 島暮らしの生業として選んだのは、農業だった。 それが、今回の記事の主役であり、私にとって香川県土庄町地域おこし協力隊の大先輩でもある新屋貴之さん。 前回は アウトドアを仕事に!自然に魅せられた彼女の島移住ストーリー【やりたいことの見つけ方】 地域おこし協力隊のカタチ と題して、3年間の任期を満了されたばかりの元・土庄町地域おこし協力隊の立屋

【田舎暮らしin青森】隣三軒空き地のお家で楽器スタジオとホームシアター爆誕

田舎に越したらやりたかったことの一つに、家の中で大きな音を出す、ということがありました。 例えば楽器の練習とか、ホームシアターとか。 「とか」って言ってるけど、この二つぐらいしか該当しませんね。あとはカラオケぐらいか。 私の趣味は、アルトサックスとピアノの下手の横好き演奏(練習)、それからAmazonPrimeのおかげで敷居が低くなった映画とアニメの視聴。 独身時代に自分へのご褒美で買った5.1chサラウンドスピーカーで、気兼ねなくいい音で観たいという欲求がありました。 し

那須高原田舎(農家)暮らし⑤<自然が教えてくれること>

なんだかわからないけど、イライラしたり、不安になったり。 体調不良や忙しさ、仕事や人間関係がなんだかうまくいかない時もある。 理由がわかればいいけど、なんでかわからないときは困ってしまう。 不安やストレスの解消法は人それぞれ。 東京に住んでる時は、何かをすることでストレス解消や気持ちの切り替えをしていた。買い物したり、お酒を飲んだり、美味しいものを食べたりして。 那須高原で暮らし始めて10年が経ち、最近思った。 わたし、今は不安やストレスを過度に感じないかも。 何もしない数

初めてのワーケーション|富山お試し移住サービス「ためスモ」体験レポby内海佑佳さん

昨年12月、ワーケーションをしに初めて富山を訪れた内海佑佳さん。ご友人のお誘いがきっかけで訪れた富山でしたが、予想以上に富山を気に入ってくださいました。 今回内海さんが利用したのは、僕たちが運営するお試し移住サービス「ためスモ」。内海さんが体験された、6泊7日の富山でのワーケーションの感想をじっくり伺いました。 *** ◎富山の冬を体験!ーーご友人の新井結衣さんからのお誘いで、お試し移住サービス「ためスモ」を利用してくださったそうですね。 そうなんです。急に電話がかか

香川県からの想い

こんにちは。自称「氣功美容師」あき です。  先日、香川県から文旦と私の好きなハード系のパンが届きました!嬉しいプレゼントです。  私は2013年〜2015年まで、香川県高松市に住んでいました。東京からの自主避難です。縁もゆかりも全く無い香川県でした。30年近くも東京に住み、いきなり遠い西の地方に移住したのです。  そして、移住まもなく「おうじ」に出会ったのです。おうじはプラウド香川を立ち上げた人。香川では知る人ぞ知る!という存在ではないでしょうか。  初めはプラウド