マガジンのカバー画像

生活 記事まとめ

4,236
生活術、ギフトを紹介しているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#家事」「#ギフト」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

今日は心の大掃除。

ゆずです。 うむ、お題は心の大掃除。 実際の大掃除はちっとも進んでいない。 早くすっきり押…

ラシンの大掃除

薄々気付いてはいましたが、 2023年もあと数秒となりました。 そう、 今日は今年のラスト・デ…

13

年末の3つの「大」 大忙し・大掃除・大晦日

こんにちは、ようへいです。 今年も残すところ12時間。 2023年最後の記事です。 記事を見て…

ようへい
5か月前
104

お正月を迎える準備あれこれ

年末年始の料理をどうしよう?とクリスマスが終わって考えました。 神戸の叔母から先日立派な…

大掃除と化学

年末とあって大掃除をしていたら、長男がやってきて手伝いたいと言った。やり始めると長男が化…

凸凹
5か月前
6

1年の締めくくりに駄文

つらつらとnote書き納め。 こんにちは。 彩夏です。 29日が仕事納めだった私。 流行病が少し…

彩夏
5か月前
81

ダスキンさん〜自己肯定感を買える店〜

みなさんこんにちは! ちよだずしショッピングチャンネルです! 今日も、私が使って本当に良かったものを 激推ししていきます! 今回、私が推すのは 『おそうじサービス』です。 ですよねーー!!!! めっちゃ分かりますよ、お客様!!!! 私も、そう思ってました!!!! しかしながら、 一点だけ! 本日、一点だけお伝えさせてください!! メモのご用意はよろしいでしょうか? 「ダスキンさんは、メンタルに効く」 今日はこれだけ! これだけ覚えて帰ってください。 ダスキンさん

誰と何を話すか選択する〜互いに実りある時間にするために〜

2年ぶりに冷蔵庫の後ろ、電子レンジの後ろ、家具の後ろなどを動かしてお掃除をしました。 昨…

light  of  love
5か月前
27

airClosetを2022年12月から1年間利用してみた感想

私がairClosetを利用した理由・きっかけ ① コロナ禍以降出社が月2-3回となり、毎回同じ洋…

10

2023年|ミニマリストが買ってよかったモノ〜後編〜

2023年は色々なモノと真剣に向き合い、手放し、吟味した一年だった。 ほぼ毎日料理をするわた…

村上 はな
5か月前
106

1日1箇所少しずつ、疲れすぎない大掃除

クリスマスも終わり年末はもうすぐそこですね。大掃除やらなきゃいけないけど、他のことでバタ…

ミニマリストの団地暮らし|新年を迎えるいくつかの準備

こんにちは。ソフ子と申します。 オットと4歳息子と3人で、レトロ団地の3DKでミニマルに暮らし…

救急医療受け入れのデザイン +

 なんだか専門領域っぽくも見えるタイトルになってますが、そんな深いことは提起しません(◎_…

【T×ACTION】復興、その先へ―京都工学院高校との復興防災減災連携学習②―

 京都工学院高校との連携学習の続きです。  フィールドワークから帰ってきた生徒たちは、  (1)災害に備えて今の自分ができることを考える  (2)災害に備えて未来を考える の2つから1つを選択し、さらに具体的な探究テーマを決め、フィールドワークの結果と合わせてディスカッションを始めました。  フィールドワークで街を実際に見てきたことで高校生による議論は白熱。 寒い中かなりの距離を歩き、帰ってきてからは脳みそフル回転で考察を進めているのでおなかもすくだろうと、高田高校オリジ