マガジンのカバー画像

生活 記事まとめ

4,230
生活術、ギフトを紹介しているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#家事」「#ギフト」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

お金は人の為に使ってこそ価値が出る。

日本に戻って来て。 Bebeと行動をすることで又新しい方と新しい形での出会いが広がり。 その中…

TeahBH
1年前
15

HSPさんにおすすめの「ミニマリスト」メリット⑤選

おはようございます。 よつばです。 HSPさんの特徴として こんな特徴があります。 環境か…

よつば
1年前
40

『家の整理整頓はお母さんだけのタスクじゃない』 Netflixシリーズ”こんまりさんの…

こんばんは! 映画や海外ドラマのブログを書いているアラ還主婦の『ミルク』です。 今日は、…

わたしのストレス解消法

丁寧な暮らしに憧れるズボラ主婦なわたしは、自分が家事をするときの腰は重いけれど、人さまが…

朝、子どもを見送って、昼休みに洗濯物をたたむ幸せ〜テレワークやってみた〜

これまでもコロナの影響で何度かありました。 昨日、職場で話し合って計画的に『テレワーク』…

気分転換に引っ越ししてみた。で、洗面台下の収納も変えてみた。【洗面所収納】

そんな・こんなで気分転換に引っ越しをしました。 目標は「自分の心地よい暮らしをする」こと…

tomoko
1年前
21

感謝、感謝なのデス

みなわん、こんばんわんこ 今日は以前お願いしていたクリスマスリース作り2回目でした ななな、なんと! 7名の方がご支援くださり、2人の方がお手伝いしてくださいました 1回目のお人形作りの日は11月3日、にゃにゃんと!嵐のデビュー記念日 お手伝いしてくださった方は嵐つながりの方 この日は映画館で嵐アニバーサリー映画も上演されていたのに、それもがまんしてお手伝いしてくださいました なので、あらじお(嵐さんのラジオ)聞きながら嵐の思い出に浸りながらの作業 の、ためかあ

プレゼントさせていただいた皆様のご紹介(2022年度報告)

2021年10月から開始しました、ASPJのマンスリーサポーターご寄付の一部で毎月髪に症状のあるお…

8

2023年4月育休復帰作戦■進捗報告-①役割分担編-

2023年4月復帰に向けて… ゆるゆる〜〜と準備を進めています。 ①役割分担 ②購入品 ③タイム…

HOPE
1年前
11

亭主関白な社畜情シスがフルリモートから2週間経つってよ…。

本記事は前回のnoteの続きとなります。 とりあえず2週間が立ちまして今までの所感を纏めてみ…

いとぅ
1年前
35

ずぼら丸出し掃除術③

すっかり遅くなってしまった… 完結編です。 今回は、実際に使っている道具などを紹介します…

もえちん
1年前
7

パンケーキミックスができるまで

小学生の頃よく焼いていたパンケーキ (その頃はホットケーキ) 焼けたー!と思ったら裏は焦げ…

S.T.Dupont 万年筆の魅力

こんにちはこんばんは。 S.T.Dupontの万年筆を購入しました。 まさかまさかのデュポンです。 …

にー
1年前
31

お世話になった猫好きの方へ、オシャレな猫の爪とぎを贈ってみては?という提案。

猫好きへのギフト、「猫関係」なら絶対外さない説。「猫好きの人への贈り物は、猫関係の物を贈れば間違いない」 とはよく言われますが、 実はこれ、本当です。 かくいう私も、頂き物は大抵猫グッズですし 家には猫グッズが溢れています。 猫は全て等しく可愛いので、何を頂いても大満足です。 ただ、猫グッズをよく頂く猫好きの方にさえ 思わず「分かってる!」と口に出させてしまうようなギフトを 贈ってみたいとは思いませんか? 今回は、猫好きのあの人を思わず唸らせるギフトとして 「猫の爪とぎ