はこ

どこにでもいる社会人が、読書感想や健康、趣味などについてブログに記していきます。

はこ

どこにでもいる社会人が、読書感想や健康、趣味などについてブログに記していきます。

マガジン

  • はこの読書日記

    私が読んだ本について、簡単な感想と要約をしようと思っています。この本を読みたいと思っていたけどどうだろう…とか、本を読みたいけど何を読んだらいいかわからないという方の参考になるような記事を目指します。

  • はこ概要

最近の記事

人生の質について意識させてくれる本

 会社のセミナーに出席した際に、全体向けに上司が紹介していた本です。別に仕事に対して悩みを抱えたりしていたわけではないですが、そういう時に見るこの題名が、何だか興味深く感じられたので読んでみました。  今回から5分で読める!を目標に読了記事を作っていきます! 概要  田坂広志『なぜ、働くのか -生死を見据えた「仕事の思想」』(2007年)  なぜ働くのかという、誰もが考えたことがある簡単な問いについて、ひとの生死まで視野を広げ、壮大な観点からその意味を問う面白い本です。

    • 読了、ゴーストハント1 旧校舎会談

      今回の読書📚:小野不由美「ゴーストハント 1 旧校舎階段」 (2020年 角川文庫) 読んでほしい人⇒おばけが怖い人、身近で心霊現象が起きているかもしれないと感じる人、中高生 あらすじ  物語のあらすじは主人公の麻衣が通う学校には、敷地内に以前使われていた旧校舎が存在していて、そこでは不可解な出来事が絶えないとうわさされている。取り壊し工事で事故があり死傷者が出た、旧校舎に入った教員が自殺したなどの話で工事が中止になってしまった。そこでひょんなことから学校から依頼を受け

      • 「シンプリスト」という考え方

         2022年も気が付けばもう12月、、、仕事が忙しくなってきて私自身も体調を崩しながら休むわけにはいかない!!!と風邪薬や栄養ドリンク、とりわけプラセンタ製剤の少々お高めのドリンクなどを飲んで体力回復に努めていた次第です。皆様いかがお過ごしでしょうか?  さて遅くなりましたが、今回書かせていただくのはこちらの本です。  私はこの本をkindleで読んだのですが、読み終わった感想として、「ミニマリストのその先を見た」と思いました。その先といっても極限までモノを持たない生活の

        • 私の新しい読書スタイル

          電子書籍がすごくいい!!!  最近私は紙の書籍から離れてAmazonが発売している読書用端末「Kindle」を使って読書をしています。その主な理由は3つ かさばらない! カバンに入れやすい! 片手で読める!  これらは電子書籍のメリットとしてだれでもあげられる部分ではありますが、ただ列挙するのと実際体感するのとでは大きな違いがあります。まずここではそれらの違いについて、実際に触れている感想として述べていこうと思います。 一人暮らしで本棚は必要か?  私は今年から

        人生の質について意識させてくれる本

        マガジン

        • はこの読書日記
          5本
        • はこ概要
          2本

        記事

          私がnoteを始める理由

          自己紹介  すでに2つ記事を書いていますが、いまだに自己紹介していませんでした…  私は「K.Hako85」という名前でノートをやらせていただいていますが、リアルでもネットでも「はこ」の部分をとって呼ばれることが多いです。  今年社会人になりまして、しがない会社員生活を送っています。何か自己アピールするというのなら中学校・高校の社会科教員免許取得、登録販売者資格取得、柔道有段者(初段)くらいでしょうか…?なかなかミスマッチなものばかりであまり使えたものではありません…

          私がnoteを始める理由

          読書2「ミニマリストになって、モノを捨てたら『お金』と『時間』が増えた!」

          憧れの「ミニマリスト」  皆さんはミニマリストという存在をご存じでしょうか?ミニマリストとは、必要以上にモノを持たず、最低限のものだけで生活を送る人々のことを言います。様々なミニマリストの方がいますが、例えば服を2,3着しか持っていなかったり、収納やテーブル、炊飯器などの家具を持たない方もいれば、極端な方はスーツケース一個分の荷物だけしか持たずに生活している方もします。私はそれらだけで送る生活を全く想像できませんが、ものにあふれずきれいなままの部屋を保っている、モノを持たな

          読書2「ミニマリストになって、モノを捨てたら『お金』と『時間』が増えた!」

          読書1「読んだら忘れない読書術」

          読書についての悩み  読書をするうえで、またはしたいと考えている人でこのような悩みにたどり着いた方はいませんか? ・読書したいけど全然時間がない! ・読んだはいいけど内容をあんまり覚えていない…  せっかく自分のためにと思って読書に挑戦したいと思っても、こうした悩みにぶち当たってしまい、最終的には「読書なんてしなくてもいい!」と開き直ってしまう方もいらっしゃいます。それはあまりにもったいない行為です!と私は言います。もし読書について悩んでいる方がいれば、ぜひこの本を読ん

          読書1「読んだら忘れない読書術」