マガジンのカバー画像

ボードゲーム(ボドゲ)記事まとめ

2,096
note公式のボードゲーム(ボドゲ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【呪術廻戦】呪霊逃走世界最速体験会に行ってきた!

※この記事には、漫画『呪術廻戦』およびボードゲーム『呪術廻戦 呪霊逃走 -渋谷事変-』のネ…

kmcm
3日前
4

2024年9月7日(土)教育・研修ボードゲームのイベントPlay & Learn 2024(#02)に初出展し…

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。…

スピリットアイランド「葉陰に潜む鋭い牙」紹介

○はじめにこんにちは!ソロでも楽しい最高のボードゲーム「スピリットアイランド」! 楽しん…

カスカデロ / Cascadero

■ゲーム内容国の大臣となって崩壊気味の国内を走り回って、国内の復興を目指すゲームです。ア…

6/22TSS

6/22に名古屋のTSSに参加したのでその記録です。 『チル川の死闘: 第48装甲軍団』私がドイツ…

和栗南華
4日前
2

さっさと進めたいなら雑に

ウォーゲームのルールがなかなか頭に入っていかない。ウォーゲームに限らず、新しいものを受け…

たかさわ
3日前
8

040: フードチェーンマグネイト その1

ついに話題のガードレールのない危険なゲーム「フードチェーン・マグネイト」をプレイできた。想像していた以上に驚くほど面白かったので、そのプレイ感を振り返りたい。 ゲーム概要ハンバーガーやピザなどのフードチェーン店を経営し、銀行が2回破産したらゲーム終了。最も所持金の多いプレイヤーの勝利となる。 ちなみに開発・出版元のSplotterは、1997年に設立されたオランダの小さなパブリッシャーで、開発者2名+カスタマーサービス1名の本当に小さな会社だそうだ。(Splotter社H

スピリットアイランド「生命に満ちた大地の力」紹介

○はじめにこんにちは!ソロでも楽しい最高のボードゲーム「スピリットアイランド」! 楽しん…

ポテトマン / Potato Man

■ゲーム内容マスト・ノットフォローと言う変わったトリックテイキングゲームです。要は上家が…

四ッ角探偵オサワ〜ル / Detective at 4 Corners

■ゲーム内容与えられたカードの4つの角の丸さ加減を当てるゲームです。 ゲームは5ラウンド行…

【#3】ボードゲームで新たな賑わいづくりを

こんにちは!スイタ氏です! 協力隊に着任して1ヶ月半、ボードゲームコーナーが充実してきまし…

039: バラージ:デュエル

大好きなバラージに2人用拡張が出た! これで2人でも安心してバラージを出せる。だって、2人用…

Sato39
5日前
10

【戦術】-小技集①-【HEART of CROWN Online攻略】

どうも、陳です。 今回のハトクラオンライン攻略、【戦術】編第二弾、細かい小技についてです…

ロミラミ / Romi Rami

■ゲーム内容カードを集めて契約を達成していくラミー系のゲームです。カードは多分4スート、ランクは1~5。 まずは契約カードの山と数字カードの山を準備します。さらに数字カードは各プレイヤーに初期手札として3枚配り、場札として6枚公開します。契約カードは4枚公開しておきます。後は各プレイヤーに任意の数字として使えるオールマイティの星トークンを渡します。 ゲームは複数のラウンドで行われます。何れかのプレイヤーが契約カードを規定の枚数達成したら、ラウンドの最後までゲームを続けて終