マガジンのカバー画像

マインクラフト記事まとめ

642
note公式のマインクラフト(マイクラ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

第2話─6人で東海道線づくり【マイクラ日本開拓】

前回は試しに東京から横浜に線路を通してみました。 日本開拓には「鉄道班」や「空港班」とい…

青柿物語#35(Minecraft)

” ついにピグリン交易に手を染める”の巻 大掛かりなクリスマス用モニュメント制作に余念の…

干し柿
7か月前
17

【part7】note理想の街企画で知り合った友人達とマイクラ武者修行始めました【ネザー…

読んでくださってありがとうございます。「note理想の街企画で知り合った友人達とマイクラ武者…

笹がきゴボウ
7か月前
13

[マイクラ]青柿ワールドでの作成記録(苔式骨粉製造機)

 上記のように、イベント前の作戦会議から、そのままの流れで干し柿さん(以下、干し姉)と青ク…

28

青柿物語#34(Minecraft)

” やり散らかし支離滅裂”の巻 ほぼ毎夜、定時に集まるのだけど ある部分において、とても似…

干し柿
7か月前
13

Bing AIでマインクラフトしてみる話(プロンプトあり)

こんばんは、AIイラスト研究室です。 Bing AIのプロンプトがどんどんアップデートされてきて…

17

マイクラ|超初心者向け🔰Mac のマイクラ(Java版)に「影Mod」を入れてみよう【用語解説付き】

Java 版なら「影Mod」を入れてみよう マイクラには色んな Mod があるけれど、Java版といえばやはり、景色をキレイにする「影Mod(かげモッド)」です✨ これをやるために Java版を選ぶ人も多いのではないでしょうか。 (※ 統合版でも、iOS や iPad とかだと実はキレイにできちゃいますが) 今回は、Apple 製品ユーザーの私が、Mac で「Mod マネージャー」を使って Java版に影Mod を入れるまでの過程をまとめてみました。 (※ 2023年1

初期のマイクラはこんな感じだった - Minecraft Classic

ここから進化していった…  こんにちは~YUUKIです。今回は、初期のマイクラがどんな感じだ…

YUUKI_1365
7か月前
12

マイクラ|Mac のマイクラ(Java版)でコントローラーを使う方法【M1/M2/Intel PC対応…

マイクラ = Minecraft(マインクラフト)を Switch で初めてプレイし、すっかりコントローラ…

とみぞー
7か月前
25

Minecraftで学ぶ

我が子がよく遊んでいる『Minecraft』。 YouTubeでも、HIKAKINの『ヒカクラ』やカラフルピーチ…

さや
7か月前
13

Minecraft公式のサーバーリストができたらしい

はろーわーるど 公式Minecraftのサーバーリスト上記のサイトが公式マイクラサーバーリストら…

Kinoko_2K
7か月前
4

MinecraftLive2023の思い出

どうも神近です。 世界的なイベントにほんの少し関わることが出来たので思い出として記録して…

Kamichika / 神近
7か月前
15

マイクラ序盤攻略「いざ、ネザーへ!」

全くどうでもいいことですが、Switchでのスキンを変えました。 海賊団の一員らしいのですがよ…

Roger
7か月前
10

青柿物語#32(Minecraft)

” アプデに泣く”の巻 去る10/25(水)に、マイクラの最新アップデート1.20.40が配信された。 いつもは大型のアップデートぐらいしか気にしないのだが。 今回はこのアプデの影響が愛用の装置に出ていた。 それは、苔式骨粉製造機。 機能としては一定の骨粉を投入しなければならないので、効率が抜群に良かったわけでもなかったのだが、装置の動きが癒しだったのだ。 久しぶりに作動させてみたら、あっという間に止まってしまった。 投入した1スタック(64個)の骨粉が半分しか回収でき