マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,812
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ランニングを楽んで痩せる。宣言的購入イヤホンFloat Run

こんにちは。ニューロテック×エンタメのスタートアップVIE, Inc.の楠富(@tomokusutomi)です…

【INSTAX mini Evo】 チェキがハーフカメラに変身!!

こんにちはこんばんは。 かくにーです。 本日は、 チェキの「INSTAX mini Evo」を使って、 新…

マウス!?トラックパッド!?トラックボール!!

みなさん、おはようございます。 みなさんは、マウスはですか!?トラックパッド派ですか!? …

しんのすけ
4か月前
20

【final E3000C】 今更感はあるけれど『最高の有線イヤホン』だった件

ごきげんよう〜♫かんたーです♫ 『final E3000C』を購入しました。今更感ありますけれど”ゆ…

27

街撮りは写真日記にも見える

街撮りを楽しんでいて気づくことは、写真で綴る日記に見えること。 ただ歩き回ってシャッター…

某若夢話
4か月前
65

Vol.2 コロナ禍や分社化を乗り越えて誕生したフラッグシップモデルOM-1

OM SYSTEMを生み出すモノ作りの裏側「ビハインドストーリー」を社員が語るシリーズ第3弾では、…

OM SYSTEM
4か月前
74

Canon EOS Kiss 5

Canon EOS Kiss 5は私が2002年に買って、デジタルカメラのOLYMPUS PEN E-P3を手に入れる2012年まで、長年私の相棒を務めてくれた銀塩カメラ(フイルムカメラ)です。買ったのはすでにデジタル一眼レフカメラが出回り始めていたころでしたが、画質や解像度にまだまだ差があって、当時はデジタルカメラをメインで使うことは考えられませんでしたね。(※記事見出し画像はOM Digital Solutions OM SYSTEM OM-1で撮影した写真) 雨沙燕の

かっこいいApple Watch ultra バンド見つけた

 みなさんこんにちは!または初めまして!  公立小学校教員歴18年目のヒデと申します。 …

ヒデ先生
4か月前
31

ナゾのカメラバッグ

 夜な夜なフリマサイトを見ていたら、おや、これはアレの色違いかな?と思うものが出てきた。…

nay
4か月前
27

【散財日記】Manfrottoの一脚最高!【その1】

💸まえがき こんばんは🌛! 筆者にとって印象的だった散財の記録を綴る一。 新シリーズ【散…

【15000円のオールドコンデジとゆく】スキーゲレンデ作例

Canon Powershot G10という15年も前のオールドコンデジに一目惚れして、使い始めて1ヶ月が経…

26

【商品レビュー】安くて耳を塞がないイヤーカフタイプの骨伝導ワイヤレスイヤホンを買…

こんにちは中の人Aです。 先日何故か衝動買いをした安い骨伝導イヤホン。 元々はそこそこいい…

~風呂用イヤホン選手権~(骨伝導・カナル・イヤーカフ)

自分は基本シャワー勢だが、たまに湯船にお湯を張ったときには、長い時間お風呂タイムを楽しみ…

aosagi
4か月前
94

ドイツに勝ってないのにライカQ3買ったので懺悔する話

こんにちは、あなたのココロのスキマ♡、写真と昇竜拳でブッパなします、hirotographerです。 サッカーでドイツに日本が勝ってライカM11というカメラを買ってしまいはや幾星霜・・・ さてタイトルどおり年明け早々にやってしまいました・・・多分原因はストリートファイター6のやりすぎです。懺悔エフです。 2月にCP+2024にも行く予定ですが、 これで何も買わなくて済むので本当に安心ですね! ちなみにPerfumeのファンなのですが、パフュクラの方から、ついにライカ