某若夢話

写真での表現が好きで書く事も好きですが、ニュアンス表現は映像に追いつかないので書きすぎ…

某若夢話

写真での表現が好きで書く事も好きですが、ニュアンス表現は映像に追いつかないので書きすぎてしまいがちです。 撮影・現像・機材などのハード的な事から、街撮りや食べ物撮影、日記的雑感など様々なジャンルでアップしています。 ジャンルはタイトル用の写真で想像してください。

最近の記事

BARは楽しい

いつでもカメラを持っているのは、もう20年近く。 良いなって思った時にカメラがあって欲しい、というだけではなく、「写真に撮りたいって思った時に限ってカメラを持っていない」という経験が多すぎたからだと思っている。   最初の頃は、何となくその日食べた物を記録し、散歩(通勤?)しながらも撮影し、飲んだくれる時も気になる物があったらカメラを向ける。 今でこそ食べる物を撮る事に飲食店側も慣れてきたけど、最初の頃は「何事?」って顔をされる事も多かった。 多くの人達と一緒に飲むのが苦手

    • 日記的撮影/伊勢佐木町〜シナモンガーデン

      暑さが夏の様になってきて、今年は空梅雨なのか・・と思ってしまう横浜。 今回はそんな暑い日に伊勢佐木町方向へ行ったので、日記的撮影として街撮りを楽しむ事にした。 思い出せば、去年も暑かった。(写真は去年撮ったもの) 伊勢佐木町にはまだまだコロナの影響が残っていて、道行く人もまばらでマスク着用な人も多かった。 こうやって見ると外に出ている人は随分少なくて、まだまだコロナに対する危機感が強い事がうかがえる。 自分はそもそもマスクが嫌いで可能な限り外して生活していたが、幸いな事に

      • 茅の輪くぐりと京都散歩

        「茅の輪くぐりって京都にしかないって知ってはる?」   「そうなん?」    「なんや、他の地域じゃやっとらんって」   「半年分の穢れを祓ってまた新たに半年、なんやけどね」     京都でバスに乗っていたら、前の女性客2人がそんな事を話していた。 いやいや、京都限定ではありませんよ?・・と口を挟みそうになったけど、好きに語り合えばよろしい。   神道儀式であるので、横浜の神社も普通に「夏越しの祓」を実施するけど、京都は1700を優に超える神社がある上に生活の中に儀式が入り込

        • 京都で撮影散歩

          坂東玉三郎が琴・三味線・胡弓を奏でる「壇浦兜軍記 阿古屋」を京都の南座で公演するとの情報を得て、多分最後の阿古屋になるだろうと考えたらどうしても行きたくなった。チケット販売日にダメもとでアタックしたらなんと、25日の一階桟敷席が取れたので、一泊の弾丸ツアーな感じで向かう事にする。   ならばついでに、京都の街撮りも楽しみたい。 南座のそばには祇園があるわけだしね。 南座から少し八坂神社方向へ歩くと有名な「花見小路」に出る。 5月29日に私道で進入禁止の看板が立てられた、との

        BARは楽しい

          蕎麦の話

          食べ物の写真は、ほぼ毎日撮ってきた。 撮る機材は、スマートフォン・コンパクトデジタルカメラ・デジタル一眼レフカメラと、とにかく撮影できるものなら何でも良いというスタンスで、撮った写真は食事の偏りを見るために使っていた。   だが、撮ってみると結構難しい。 レンズの焦点距離の問題や、センサーサイズの違いによる被写界深度の問題など、気になる事が多くて、すっかりハマってしまったのだ。   と言う事で、今日は2006年からほぼ毎日撮ってきた中で、蕎麦について書いてみる。 蕎麦屋は昭

          先週の横浜散歩

          毎週日曜日にアップしているnote。 なので、日曜〜土曜に撮った横浜の風景を綴ったら、なんとなく週間記の様な組み写真になるんじゃないか・・と考えた。 先週は曇ったり晴れたり雨降ったり・・と不安定で、気温が一気に夏に向かう気配を見せつつも、梅雨がまだ来ていない時期の暑さが日に日に増して、撮影&散歩に出かけるにしても着る物に困る状況にもあった。 週始めの日曜、観光地横浜はイベントが多い。 ハンバーガーフェスが開かれていた赤レンガ倉庫は人だらけで、会場で食べる事を目的に集まる人

          先週の横浜散歩

          梅雨の前に紫陽花とか

          梅雨に入る前と言えば、春の花が終わっていく時期。 そして、6月の花と言えば紫陽花が思い浮かぶ。 紫陽花は生えている土地によってその色が左右される花で、青い紫陽花は酸性の土地に咲き、赤い紫陽花はアルカリ性の土地に咲く。 この花に見える部分がガクで装飾花とも言われるが、この形はガクアジサイと言われるガクと真花が分かれているものを改良したと記憶している。 ご覧の通り、紫陽花の装飾花が外側にあって額の様に見え、真花は額に縁取られた中にあるのだが、普通の紫陽花の様なボリュームは無い

          梅雨の前に紫陽花とか

          鉄板で作るグリル・サンドイッチの魅力

          サンドイッチを食べるチャンスはコンビニランチで選ぶくらいだが、それはそもそもサンドイッチが主食的な位置にあると認識していないからだろう。 毎朝パンを食べていても、主食と言えば米飯が真っ先に思い浮かぶ食生活を送ってきたってのもあるが、サンドイッチの専門店が少なかったというのも大きいように思っている。 最近、おにぎり専門店ができてきて具材や米その物の吟味も進んでいるが、コンビニで売られるおにぎりのレベルが高すぎるので、主食と捉えられ難いサンドイッチに至っては、サブウェイの苦戦が

          鉄板で作るグリル・サンドイッチの魅力

          モノクロで遊ぶ

          モノクロとカラーでは撮り方が違う事は、ちょっと試してみればわかる事。 何となくこうなんじゃないか・・と思って実験して、自分なりの答えを見つけるのがまた、写真の楽しみだと思っている。   自分にとっては、モノクロの場合は構図、カラーの場合はカラーの対比と構図のバランスの取り方が大事だと思っていて、だから構図のみに意識が向けられるモノクロの方が、写真として面白いのだろう。   ただ、モノクロ用として撮っていない写真をモノクロ化する場合は、現像で遊ぶ事になる。 銀塩プリントだった時

          モノクロで遊ぶ

          八十港

          2020年12月に綱島でオープンした「八十港」。 80年代の香港を意味するその名は読み方に悩んだが、出て来る料理はリアル香港なテイストで、香港の味が好きな人達に人気があった。 中でも「車仔麵」というスープも具材も選んで自分用の麺を作り上げるスタイルを伝えようとしていて、麺だけでも8種類、スープ6種類、具材は26種類も用意されていた。   私が「八十港」を知ったのは去年の5月。 オープンしてから2年半も経った頃で、横浜中華街の「南粤美食」がグルメ系番組に取り上げられて劇混みにな

          パラトライアスロンを5DMarkⅣで撮ってみた

          スポーツ写真を撮る場合、自分はやっぱりOVFの5DMarkⅣを使いたくなる。 何故ならRシリーズ(R R5)のEVFは連写で撮るとコマ落ちの動画の様になって、今ひとつ被写体の状態がわかりにくいし、遅延も感じられるからだ。 勿論、R5を電子シャッターモードにして撮れば凄い連写速度になる事はわかっているのが、ローリングシャッター歪みが出る可能性が高いので、流し撮りには使えそうにない。 なので、スポーツ写真を撮る場合のために5DMarkⅣを温存しているのだが、今回は以前に縁があ

          パラトライアスロンを5DMarkⅣで撮ってみた

          天丼

          毎年この時期、足利まで行くのに東武伊勢崎線を使うため、必ず浅草に立ち寄る。 目的地は去年アップした「ココ・ファーム・ワイナリー」で、GW中に実施されるイベント「ヴィンヤードウィーク」に顔を出す事。 浅草は東武伊勢崎線の始発駅となるので、行き帰り共にお世話になるのだが、浅草は外国人にも人気の観光地で食を楽しめる街でもあるから、足利からの帰りには浅草で何かを食べるのも通例になった。 オーバーツーリズムが問題になりつつある今、年間の外国人観光客数が1000万人を超える浅草は、確

          背中に語らせたい

          少なからず後ろ姿に惹かれてしまう事は以前にも書いたけど、街の風景をスナップする場合には人が居るのが自然だから、想像できるモチーフとしてはやっぱり後ろ姿が適しているのだろう。 不思議なもので、後ろ姿はその人の感情や生き方が出やすく、それを見つけて切り取るのは、ひょっとしたら街撮りの中での楽しみの一つなのかも知れない。   楽しげな後ろ姿、寂しげな背中、何かに悩んでいる・・・といった被写体が持っている感情と、その日の自分の感情が繋がれば、その日その時の感情を記録するような1枚に

          背中に語らせたい

          PowerShot S95はDXOで蘇る? 〜横浜公園等で撮り比べてみた〜

          以前に、DXO社製現像ソフトについて書いているけど、その優秀さにひょっとしたら・・・と思ったのは、コンパクトデジタルカメラでの撮影にも有効じゃないか?って事。   PhotoLabには各社のカメラ&レンズデータが設定されていて、2010年に発売されたPowerShot S95の補正データもあったので、予備カメラとして購入し使っていたのだが、Kissを導入した時点で使うケースは激減。そしてRシリーズを使うようになったら、ほぼ使う事は無くなっていた。   S95はRawデータ保存

          PowerShot S95はDXOで蘇る? 〜横浜公園等で撮り比べてみた〜

          大人のお子様ランチ

          お子様ランチとは、レストランやデパートの食堂で子供向けに作られたセットになるが、本来は昼食を示すランチを当てたのは何故だろう。 自分の記憶としては、デパートの食堂で半球状に盛られたチキンライスに日の丸の旗が刺さっていて、その脇にオカズが一緒に盛られたプレートがソレだった、とあるのだが、食べた時間帯が夕方だったのでランチが昼食だと気づくのは、中学で英語に触れた時だった。   お子様ランチというは食事の提供スタイルして認識され昼食時でなくても食べられる物だったが、その形で大人向け

          大人のお子様ランチ

          今年の桜は撮りにくい

          気候の変動が年々大きくなっていて、今年は暖冬だったために早く咲くかと思われた桜は、ご存知の通り今週に入って開花から満開に向けて激変する形で咲き乱れた感がある。   そんな状況を記録しようと出かけたが、目的は山下公園の「枝垂れ桜」と「横浜緋桜」。週末は間違いなく観光客でいっぱいになるので、ウィークデイの午前中に訪れてみた。 山下公園から見た横浜中華街の朝陽門。 東と春を守る門として2003年に完成している。 地下鉄「元町・中華街駅」から続く地下道を出るとまず目に入る門なのでご

          今年の桜は撮りにくい