マガジンのカバー画像

就活日記

36
2023/2/1で内定0の状態の時からつけ始めた日記です. 日記は考えの整理・ストレス発散になるので、内定がなくて焦ってる方には是非お勧めしたいです!結局3月中にも内定は取れず結…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

就活日記26日目(4/2)

振り返り

今日は日曜日ですが3日前の一次面接の結果が返ってきました。落ちていたわけですが、ご連絡早くて助かります。ありがとう御座いました。落ちた理由は

就活は前半、中盤、後半のどれかという質問に、内定持ってないからそういう意味で前半であると答えた点

相手の会社の売上いい間違えた

の2点かな。聞かれた内容については答えることは出来てると思うんだけどな。志望度が伝わらなかったかな。。15分くら

もっとみる

就活日記27日目(4/6)

振り返りここしばらく更新していませんでしが、
一昨日
・1次面接が1つ
昨日
・2次選考が1つ
今日
・1次面接の通過連絡
・2次面接の通過連絡
・最終面接が1つ
・webテスト不合格通知(グループ面接後にwebテストがあって、それで落ちるという。。。)
・昔落ちた会社から再選考を促す通知(こんなことってあるのね 笑)
という色々ある日でした。

1次で10連続落ちていたので、ポツポツ受かり出して

もっとみる

就活日記28日目(4/8)

振り返り昨日最終面接(だと思っていた)の結果が電話でかかってきて、問題ははなかったから、次の面接の連絡またするねと言われました。「どういうこと??」

本社まで行ったんですが、もう一回行くんですかね。新幹線分は出して貰えるので別にいいんですけど、お互いにとって何のメリットがあるんだと思いました。

多分ですが、内定辞退の連絡があるたびに最終面接合格者を呼び出して対面で内定を出すのでしょうか?だとし

もっとみる

就活日記29日目(4/11)

振り返り今日は1次が1つと、2次が1つありました。結論、1次は志望動機を多少ミスったのと、2次は就活初めて完全に回答に詰まるという経験をしました。いやー、初めてあんなに詰まりましたね。質問内容はオーソドックスで、いつもの回答をするだけだったのに、完全に言葉が出て来なかった。自分でもびびった。その後の質問は上手くできたけれど、多分落ちてる。大手の2次だから受かれば、明後日の最終の自信につながると思う

もっとみる

就活日記30日目(4/13)

振り返り今日最終面接が一つありました。いわゆる、第一志望の会社で悪いレビューとかもあるけれど、実はいろんな縁があるなーと感じる企業なのでもし受かっていれば入りたいです。

面接の出来としては、微妙で、一部解答に時間がかかってしまった所があるのは、対策不足でした。ただ、そこまで重要ではない質問だったと思うし、他の部分の質問はそれなりに端的に答えることができていたと感じます。この会社の2次面接もかなり

もっとみる

就活日記31日目(4/14)

振り返り今日は、最終面接通過の連絡を一つ貰えました!やったー。結構長かったです。もう就活終わっても良いかなと思う一方で、昨日受けた第一志望の会社から連絡はまだ来ず、、残念な気持ちもあります。落ちたのかな。。。(涙)

給与で言うと、今日合格を頂いた企業の方がずっと良いのですが、やはり20代は価値あるキャリアを歩める方を給与より優先すべきだとも思う為、非常に悩ましく感じでいます。大手だからと言って価

もっとみる

就活日記32日目(4/18)

振り返り今日第一志望の最終に落ちた。悲しすぎる。もう三日以上経ってたので、無理っぽいなとは思っていたけれども。youtubeでカスタマーサクセス(応募していた職種)について調べまくっていたのにも関わらず、実らないという現実。この4日間、メールが来るたびに胸がきゅっとしていたけど、いざその会社からメールが来たときは、なんか悟ってた。

文面を読むとマッチング率の低さが理由とは言ってるけれども、それな

もっとみる

就活日記33日目(4/21)

振り返り昨日はベンチャー企業を2社受けました。最初の面接についてまず書いていきます

一社目

昨日あったあるベンチャー企業の2次面接結果が帰ってきて、落ちてました。強がりではなくこの面接を通して、本当にベンチャー企業に新卒をして良いのか考え直す機会になったので、そのことについて書いていこうと思います。

とう言うますのも、面接官の人が新卒で入って、2年目の方だったのですが、言葉遣いが社会人とは思

もっとみる

就活日記34日目(4/22)

振り返り

就活を辞めるか辞めないかで最近悩んでおり、何も生産性のない日々と過ごしております。

就活辞めれば勉強に専念できるかもと思ったけどその思考がまずよくないよね。出来るやつは両方同時にやる。俺は怠惰なだけなんだと。

最近明確なゴールがないから、集中できないのだと思うので、取り敢えずスペイン語検定申し込みます。

以上!

就活日記35(4/24)

振り返り就活も中盤の今、「思っても見なかった企業に入社するんだな俺は。これが人生なのかな」とふと思った。と同時に何か既視感を感じたの今までの自分を振り返ってみると恐ろしいことに気づく。

高校時代
・初恋の人に、告白して玉砕
・大学入試(第6希望の大学に現役入学)
大学時代
・就活序盤では、まあ保険かなと思っていた企業に最終的に入社

つまり、俺は高校生以降本気で欲しいと思ったものは一才手に入れて

もっとみる