就活日記30日目(4/13)

振り返り

今日最終面接が一つありました。いわゆる、第一志望の会社で悪いレビューとかもあるけれど、実はいろんな縁があるなーと感じる企業なのでもし受かっていれば入りたいです。

面接の出来としては、微妙で、一部解答に時間がかかってしまった所があるのは、対策不足でした。ただ、そこまで重要ではない質問だったと思うし、他の部分の質問はそれなりに端的に答えることができていたと感じます。この会社の2次面接もかなり口下手だったのですが通ったので、今回もそうであることを強く願うばかりです。

幸い再来週にさらに最終面接が一つ予定を組めたので、連絡が来なかった場合はそっちを頑張りたいです!!

ところで!、最終面接の前に大手SIの一次不合格の結果が来ました。大手は残り一つしか残ってないです。いやー、本当ダメダメな結果ですな 笑笑

中小企業の内定をとった場合、そのキープして大手に!みたいなセオリーがあるらしいが、私の場合どうせ大手には受からないし、特に行きたいとも思えないので、大手はもう受けません。どこを落ちたかは今日の最終受かってたらまたまとめようと思います。

今後

とりあえず、明日は電話待ちをします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?