マガジンのカバー画像

文庫本収録記事

28
文庫本に収録した記事を掲載順に並べました。 こんなに沢山のしょうもない記事を製本しました。贅沢な遊び。
運営しているクリエイター

#永瀬廉

私と若林正恭と髙橋海人と

私と若林正恭と髙橋海人と

若林正恭と私

中学から10年来の友人であった男と付き合い、初めてのデートは長い長い海岸線のドライブだった。
のっけから個人的な話で申し訳ない。ただ、髙橋海人に溺れるまでの道程と、この男(後の夫である)の存在は不可分なのだ。
彼の煤けた軽自動車に乗り込むと、聞き覚えのある声のラジオが流れていた。
『オードリーのオールナイトニッポン(以下、オードリーANN)』だった。

いや、興味ないのよ。
私オー

もっとみる
「髙橋海人が年上既婚女性にボロボロにされる」ドラマの主題歌にはこれ使ってくれんか?

「髙橋海人が年上既婚女性にボロボロにされる」ドラマの主題歌にはこれ使ってくれんか?

永瀬廉、オタクにとんでもねぇ撒き餌をする

表題を見て「アゥ……」となった方にはもうこの章は不要かもしれない。
でもご存知ない方のために一応書いておく。

あるところに「きんぐあんどぷりんす」という、美し美しい男永瀬廉と、かわい美しい男髙橋海人のゆにっとがあったそうな。
2人は「(性質が)全然違う」「ペットだったら懐いてない」と言いながらも、「ねーさみしー 廉の家行かせ〜」などと”らいん”をした

もっとみる

King & Prince「ピース」② 静寂のパレード

King & Prince「ピース」シリーズ 2本目。

前回に引き続き、未視聴の方は読まないでくださいね。
未視聴の方は読まないでくださいね。
未視聴の方は読まないでくださいね。

今回は、詞の読解ではなく、ほとんど感想文というか、「私はこう感じた」というものです。
なので、読んだ方には「こういう見方もあるのか~」ぐらいで受け止めてもらえると助かります。

初めてこの曲のタイトルを知り、試聴した

もっとみる

King & Prince「ピース」③ #01 #02 #03まとめて

King & Prince「ピース」シリーズ、3本目。
繰り返します。未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。

さて、今回はタイトルの通り
1曲目「静寂のパレード」
2曲目「My Love Song」
3曲目「なにもの」
これらについて一気に読んでいきたいと思います。
なぜかというと、これらの曲には共通する要素があり、かつその要素の描

もっとみる

King & Prince「ピース」④ My Love Song

King & Prince「ピース」シリーズ、4本目。
繰り返します。
未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。

テーマが「愛の再告白」

これはもう、プロモーションでも散々言われてることですが、曲のテーマは「愛の再告白」。
そして、私もXで既に言ってるんですけど、「愛の再告白」ってめちゃくちゃ広がりのある5文字なんですよ。

「愛の告

もっとみる

King & Prince「ピース」⑤ Happy ever after

King & Prince「ピース」シリーズ、5本目。
もう何度も繰り返していますが、未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。

今回は通常盤以外のラストを飾る、Happy ever afterについて。
とても美しい曲で、かつスケールの大きい曲なので、聴き手によっていかようにも取れる曲だと思います。
なので、今回は私もいくつか感じた中で

もっとみる

King & Prince「ピース」⑥ TOGETHER WE STAND

King & Prince「ピース」シリーズ、6本目。
流石に面倒になってきましたが一応繰り返します。
未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。
未視聴の方は読まないでください。

純度100%の〇〇〇〇ソング

「Happy ever after」では、主体の制約から自由になった曲、と書きました。
この「TOGETHER WE STAND」では、逆に主体を限定した方が分

もっとみる

King & Princeは「おこめアイドル」になろうとしている(断言)

2023年8月19日。
海人担を中心としたキンプリ界隈に、さほど衝撃的ではないがそこそこおもろな情報がもたらされた。
冠番組「キントレ」新企画、「髙橋海人 炊飯器の旅」

髙橋海人が、シンプルに炊飯器を背負って全国各地(多分)を旅し、地元の食材で炊き込みご飯を作る、という企画のようだ。
うーん。かわいい。
「米用ランドセル」と言って差し支えない形状の炊飯器を、ニコニコで担いでいる。
何かよくわから

もっとみる

岸くんの小さな奇跡 庭ラジ2023.8.30放送回に寄せて

誰がどう見ても伝説回、8月23日・30日放送回

冒頭からいろみと(異論は認めない)スタイルでやらしてもらう。

「King & Prince永瀬廉のRadio Garden」
8月後半の2回は、フリ・企画・展開・大どんでん返し・愛情、全ての要素を詰め込んだ伝説回である。

聴いていない方のために端的に説明すると、

・放送1週間前、番組公式HPにて
「オタクどもに告ぐ。来週絶対ラジオの前で全裸待

もっとみる
髙橋海人先生 珍プレー好プレー集 2023夏

髙橋海人先生 珍プレー好プレー集 2023夏

なつやすみのおもいで

2023年夏は、熱かった。
King & Princeによる怒涛の供給ラッシュ。
その全てに私は熱狂し爆笑したまに涙した。
この夏の思い出を、どこまで行っても海人担な私が独断と偏見で編集し、なつやすみのおもいでのさくぶんにまとめました。

■リリースプロモーション篇6/13 うたコンのTwitter動画

この頃はだが情絶賛放送中だったんだね…。
私もまだまだ新規(今もだが

もっとみる
【お詫び】髙橋海人先生 珍プレー好プレー集  2023夏 その②

【お詫び】髙橋海人先生 珍プレー好プレー集 2023夏 その②

昨晩、私はこんな記事をアップして「海人先生の熱い夏を総括したったわ」と悦に入っていた。

そして本日昼休み、自分の文章全肯定のド痛Personこと私は、意気揚々と読み返していて、ある重大な事実に気づいてしまった。

既に前出の記事を読了済みの皆さんもお気づきかもしれない。

「あれ?ニノさんの『チャッ、チャー!』がなくない?」
「こいつ、『チャッ、チャー!』が刺さらないタイプの異常性癖海人担なのか

もっとみる
「れんかいめり込みアワード2023」上半期ノミネート作品

「れんかいめり込みアワード2023」上半期ノミネート作品

世は、男性グループアイドル戦国時代。
多人数アイドルグループが台頭する中で、2023年、数奇な運命を辿り2人組のアイドルが新生した。
誰が呼んだか、めり込みアイドル。
その名もKing & Prince。又の名を、れんかい。

決めようじゃないか、「BMR」を

「れんかいはめり込んでいる」
本当にこれ、誰が言い始めたのかわからないけれど、圧倒的真実すぎてなんも言えない。
みんなもう、新しい供給が

もっとみる
トレトレって200色あんねん

トレトレって200色あんねん

トレトレの何たるかを私はまだ知らない

トレトレこと、King&Prince 10thシングル「TraceTrace」。

めちゃくちゃ好きだ。
シングル曲で言ったら、私の中では「Lovin' you」と「TraceTrace」が双璧を成す、というくらい好きだ。
エレクトロなサウンド、抑えたAメロから、一瞬のエモーショナルさが光るBメロからサビへの展開。そしてまた無機質なAメロに収束していく。

もっとみる
「愛し生きること」花とユートピアの話

「愛し生きること」花とユートピアの話

※毎度のことになりますが、語尾に「と私は思った」をつけて読むことを忘れないように。

向き合ってみるよ「愛し生きること」に

元来私は、感性がとても鈍い。
世の中の「良いもの」を適切なタイミングで適切に受け取ることができない。
なのでこうしていつも、自分にとっての「良いもの」を、感性ではなく頭で受け取って、文章にすることでどうにか感性に届けている。

King & Prince 14thシングル「

もっとみる