マガジンのカバー画像

映画感想

475
観た映画の「ザックリとしたあらすじと見どころ」です。 ほぼ洋画、ヒューマンドラマ多め。感想は若干の偏愛を含んでいます。基本ネタバレなし、1500文字程度の読みやすいサイズとなって…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

映画『ブラック・ボックス』(2020年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ブラック・ボックス』は、交通事故で記憶を失った男が最新のVR治療に臨むがー、というホ…

映画『グレイマン』(2022年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『グレイマン』は、優秀なCIA工作員がある組織の重要機密を知ったことから命を狙われる攻…

1

映画『アルゼンチン1985 歴史を変えた裁判』(2022年)のザックリとしたあらすじと見…

映画『アルゼンチン1985 歴史を変えた裁判』は、民政化後もなお軍が強い影響力を持つ1985年の…

映画『エスケープ ナチスからの逃亡』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『エスケープ ナチスからの逃亡』は、戦時下のノルウェーを舞台にナチスのユダヤ人狩りか…

映画『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』(2014年)のザックリとしたあらすじ…

映画『アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち』は、19世紀末のイギリスの精神科病院を舞台に…

映画『靴ひも』(2018年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『靴ひも』は、30年ぶりに一緒に暮らすことになった父と息子をめぐるコメディタッチのヒュ…

映画『ドリンキング・バディーズ 飲み友以上、恋人未満の甘い方程式』(2013年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『ドリンキング・バディーズ 飲み友以上、恋人未満の甘い方程式』は、親友同士の男女とその恋人をめぐるストーリーです。監督はマンブルコアのジョー・スワンバーグ。台本なしの即興セリフでリアルな男女間の友情を描きます。 キャスト・オリヴィア・ワイルド(ケイト) クラフトビール醸造家 ・ジェイク・ジョンソン(ルーク) ケイトの同僚 ・アナ・ケンドリック(ジル) ルークの恋人 ・ロン・リヴィングストン(クリス) ケイトの恋人 映画『ドリンキング・バディーズ 飲み友以上、恋人

映画『マドンナのスーザンを探して』(1985年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『マドンナのスーザンを探して』は、平凡な主婦の好奇心が高じて巻き込まれるサスペンスコ…