見出し画像

1月頃のわたしのモチベーション

仕事を休みがちになっています。
具体的に言うと最多で月10日欠勤。
派遣なのでもちろん手取りもやばい。
仕事と転職活動を並行するって私にとって難しいことなんだと痛感しています。
さらには趣味でハンドメイドを始めたがゆえにそっちも結構力を入れてしまい、販売の準備にとりかかっている最中です。
3つを並行してやるというのは気力体力ともに熱量がないとできないことだとわかっていませんでした。
そして、一番疎かにしてはいけない仕事に行くというエネルギーを削ってしまっているという事実。
本末転倒ですね。本当なにやってんだか・・・。

そもそもに私という人間は、気になったことはすぐにでも行動に移したい派。
体験してみないと気が済まない。
早起きが苦手。
通勤も苦手。
いろんな人と話すことは好きだけど人付き合いは疲れやすい。
最近は会社員に向いていないんじゃないかと思い始めたところ。
かといってフリーランスになれるような得意なことは思いつかない。
このご時世、リモートワークが主流なのだから是非ともそこにあやかりたいと願うこの頃。
そんな世間一般でいう普通に混ざりたいけれど、うまく混ざりきれないような性質の人間です。

話は変わるけれど、今年の漢字は「律」にしようと思います。
自分を律する。
今月来月の手取りは多くを見込めないけれど、少しでも現状を悪くしないように。
今日から始める、自分を律するということ。
ありがたいことに日々の中で私の立ち位置は重要ポジションでもなければ、業務が都度変わるような仕事でもない。
毎日を繰り返せる。
毎日取り戻すチャンスがある。
そう思って今日から自分を律して取り組んでいくこうと思います。

半年後の私が今抱えている問題から脱却できるように、今日から未来のために働きかけたい。
まだ若い言われる年齢だからこそ、何をするにも今からなら間に合う。
何を始めるにも人と比べず自分のペースを作っていく。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,830件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?