のぜりあ

趣味で生きるサラリーマンの独り言

のぜりあ

趣味で生きるサラリーマンの独り言

最近の記事

2023年度納めツーリングその1

年度納めツーリングへ 3/30と31日が年度末日かつ土日であり、おまけに天気も良いためツーリングに行くっきゃないと思い立ち、計画を立てた。 天気は良さそうだがどこへ行こうか。 せせらぎ街道……はまだ少し早いのでは、とか、伊勢志摩スカイラインは行ったし……伊豆か? だとか考えていた。 ああ、年度末だし年度末参り(?)でも行こう。と思い立つ。 2023年度もありがとうございました、来年度もよろしくお願いします、というお参りに。 となるとどこへ行こうか、祈祷と交通安全は石上

    • バイク2000㎞インプレ

      間が空いてしまった。 祈祷ツーリングの後、クラッチレバーを変えたりバーエンドを変えたり、近場でツーリングしたりしていた。 僕の人生に「バイク」というコンテンツが加わって、1か月。 公道で2000㎞乗ったので、現状の僕のバイクに対する印象を綴る。 と言っても教習者と買ったCBR400Rしか乗っていないものにはなるので、そういうもの、として。 バイク、とは。 僕にとってバイクは現状「不便な乗り物」だ。 それに尽きる。 快適でも無いし、便利でもない。 自由でもないし、気軽

      • 伊勢志摩スカイラインと立ちゴケと(交通安全祈祷ツーリングその2)

        前記事の続き。 「伊勢志摩スカイラインへ行こう。」 奈良、天理地内のコンビニで思いつく。 三重の天気はよさそうだし、行ってしまおう。 またずっと天気が良くなさそうだから、行けるときに、と。 ナビを設定すると名阪高速で亀山あたりまで行ってから南下するルートを提案される。 うーん……。 確かに高速を使えば早くて楽なのはわかる。 わかるんだけど、高速道路での移動はただの作業にしかならない、却下だ。 「下道で南から行けばパールロードとスカイライン両方いけるじゃん。」

        • そうだ、天理に行こう(交通安全祈祷ツーリングその1)

          「明日、バイクでどこか行こう。」 19日の昼、そう思い至った。 というのも、17日にバイクを納車してからというもの、天気予報は面白いほどに曇りと雨模様が続いていた。 そんな中、2月20日は5月下旬並みの気温になって晴れるという予報が出ていたのだ。 22日を休みにして22~25日で4連休を作り、どこか遠出してしまおうと思っていたが、天気予報を見る限りアホほど寒い上に雨そうだった。 ならば2月にしてはどうかしている気温の20日にバイクで遊んでしまおうと、22日の有給予定を返

        2023年度納めツーリングその1

          納車翌日豊田ツーリング

          納車翌日、我慢などできるはずもなく 2/17にCBR400Rが納車された翌日の2/18。 新しいおもちゃを手に入れた男が我慢などできる訳も無く。 天気は多少妖しいが、そんなことどうだってよかった。 バイクで出かけようと、前日の納車初日のツーリングの筋肉痛を感じながらも10時頃にバイクに跨る。 何処へ行こうか……と思いながらも、前日の事を思い出し、愛知の道の駅を探してみる。 ヒットしたのは「道の駅 つくで手作り村」。 豊田とか設楽の方だった。 ぼんやりとスマホを眺めなが

          納車翌日豊田ツーリング

          バイク納車と初ツーリング

          納車日すぐまとめたかったけれど、あんまりにもバイクが楽しいのと、乗り回して疲れてパソコンに向かう気なんて起きなかったので間があいてしまった。 バイク納車日 2/17、バイクの納車日。 天気予報は若干の妖しさは有れど、降水確率は低そうな日だった。 1300隼を駆る友人が同行 『2月17日に納車日が決まった』という話をバイクに乗る会社同期に話したところ、同行してくれると言ってくれた。 その話をツーリング仲間にしたらしく、もしかしたら数名同行者が増えるかも、とのことだった

          バイク納車と初ツーリング

          https://global.honda/jp/news/2024/2240216-cbr400r.html 納車前日に新型の発売日が出されるギャグ

          https://global.honda/jp/news/2024/2240216-cbr400r.html 納車前日に新型の発売日が出されるギャグ

          バイクガレージの鍵届いたけど絶対に刺さらなくて笑ってる

          バイクガレージの鍵届いたけど絶対に刺さらなくて笑ってる

          バイクの音

          閑話休題。 車検証を受け取りにHONDAドリームへ 17日に納車が控えており、17日から任意保険を有効にさせるために納車に先立って車検証を受け取りに行った。 その時にふと、自分の中での違和感が解消した話。 教習の頃から感じていた違和感 別に大した話では無いのだけれど、教習中、バイクに対してずっとある種の「違和感」を持っていた。「コレジャナイ感」と言っても良いかもしれない。 それは、音。 僕のイメージする「バイクの音」と、教習で跨るCB400SFの音に、結構なずれが

          バイクの音

          17日の納車に先立って車検証を受け取るのと同時に見て来た。

          17日の納車に先立って車検証を受け取るのと同時に見て来た。

          普通自動二輪免許取得備忘録(免許試験)

          卒業検定通ったので免許試験に行った話 卒業検定受かったので免許試験に行って来た。 免許試験は平日 これは卒業検定を受ける直前まで知らなかったのだけれど、どうやら免許に普通自動二輪を追加するのは「更新」ではなく「免許試験」らしい。 つまり、 ・普通免許を持っているため学科試験免除 ・指定の自動車学校を卒業しているため技能試験免除 ということになり、試験そのものは全て免除になりはするものの、 あくまで免許試験という形の為、土日はやっていないらしい。 と言うことで、卒業検

          普通自動二輪免許取得備忘録(免許試験)

          普通自動二輪免許取得備忘録(第二段階~卒業検定)

          卒業検定通ったので卒業検定通ったので、改めて再度まとめとして第二段階から卒業検定までの話を書き直しつつ綴っていく。 第二段階 バイクに慣れないところから始まり、四苦八苦のすったもんだの末に大転倒しては僕の心にトラウマを刻み込んだ第一段階も終わり、第二段階。 第一段階最終手前の教習での転倒は僕にトラウマを刻み込んだものの、それは幸か不幸か、バイクを動かすことについては比較的良い方向に働いたと思う。 「バイクって簡単に死ねる」という認識を身をもって感じれたことにより、バイ

          普通自動二輪免許取得備忘録(第二段階~卒業検定)

          なんとなく「箱推し」を理解した

          閑話休題。 箱推し 箱推し、という概念?考え方?好きになり方?がある。 ある特定の個人ではなく、その人物が所属するグループ全体のファンになったり、所属する事務所単位でファンになるようなことを言う、と思っている。 僕はこの「箱推し」がいまいち分からない。分からなかった。 好きなアーティストが居ても、その事務所所属の他のアーティストを丸ごと好きになったり……という経験はあんまりない。 最近で言えばバーチャルシンガーの「幸祜」がかなり個人的にヒットし、推してはいるが、だか

          なんとなく「箱推し」を理解した

          普通自動二輪免許取得備忘録(第二段階その1)

          第二段階 その1としてみたものの、これはまだ途中だからで、特に長くなるからとかそういうことではない。 後ほどまた第二段階が完了したら加筆修正予定。 バイクに慣れないところから始まり、四苦八苦のすったもんだの末に大転倒しては僕の心にトラウマを刻み込んだ第一段階も終わり、第二段階を進めている最中。 あの転倒は僕にトラウマを刻み込んだものの、それが幸か不幸か、バイクを動かすことについては比較的良い方向に働いていると思う。 「バイクって簡単に死ねる」という認識を身をもって感じ

          普通自動二輪免許取得備忘録(第二段階その1)

          2024年初散財でバイクを買った話(2)

          長くなったので分割した。 バイク屋に初めて行ってみた日から数日後。 12月末、2023年最後の教習にて40㎞/h急制動の練習で派手にすっころんだ。 「これは確かにワンミスで死ぬな」というまるで臨死体験のような経験を経て、正直僕は二輪免許をあきらめようかと思いながら年末年始を過ごしていた。 話は変わるが僕の仕事はどうしても業務の都合上、時々土日に出社する必要がある。 1月はその土日の出社日が2日間あったため、その2日分の振替休日を1月4,5日に寄せた。 結果として12/

          2024年初散財でバイクを買った話(2)

          2024年初散財でバイクを買った話(1)

          2024年の初散財でバイクを買った話をつづっていく。 12月末に下見?に行く 2023年12月下旬から2輪の教習に通い始めた。 数度の教習を経た段階で、確かにこれで遠出できたらものすごく楽しそうだと考えるようになった。 最初はレンタルバイクで良いかも、と思っていたけれど、これは自分のもので体験してみたいなとも思い始めていた。 CB400SF以外のバイクを知らない僕は、そのほかのバイクとはどんなものなのかをバイク屋で見に行くことに。 人生初のバイク屋 バイク屋の場所を

          2024年初散財でバイクを買った話(1)