見出し画像

”できる”は自分次第で実現できる!

こんにちは!


✍️前書き

突然ですが

”できる”

と思っても
あ、やっぱりムリそう...

なんてこと思ってしまう事ありません?

それを自分の意識しだいで
操れたとしたら
良くないですか!?

でもそんな事ができてしまう。

それをこの本と一緒に
簡単に書いていきます。

マインドセット/やればできるの研究



から紹介します!
この書籍は研究などの
もとに結果を出しています。

これが正しいとは全てが全て
断言できる
ことはできません。

これをやるかは自分の判断です。


💡成績は意識しだいで変わる?!

皆さんは、嫌いな勉強はありますか?
「いやその前に、勉強自体嫌いだわ 」
と仰る方もいるでしょう。

その逆で、勉強が得意な方もいます。
ではこの差は、なんなのでしょう。

そして仕事や学校の成績がいい人
悪い人がいます。


この本では2種類のマインドで
区別しています。

1つ
硬直(こうちょく)マインドセット
固定概念に囚われている人です。

例えば頭のいい人は元々天才なんだと
決めつけて、自分は元々がダメだ。
と考える人です。

2つ
しなやかマインドセット
こちらは基本的能力は努力次第で
どうにでも伸ばす事ができる。
と思う考えの方です。


こう見ると正反対な考え方が
別れましたね。

ここで今回の題名でも使った
”できる”を実現するには?!

これです
これを解決しましょう。

と言っても言葉と意味だけでは
なんのこったと、
全体像が見えないと思うので
本での1部を紹介します。


💡マインドセット調査

中学に進学する生徒を対象に調査を
行った研究紹介します。

こちらはマインドセットと成績は
どのように関係するのか?!
を調査。
そして頭の良さは、生まれつきだと
思っているのか?努力次第で変わるのか?
こちらを生徒を達に尋ねて判定しました。

尚こちらは2年間に渡り、
生徒達の成績や行動を
追跡調査したものです。

✍️調査内容

小学校から中学校に移る時は
様々な問題に遭遇するでしょう。

学習内容がグンっと上がり
成績の採点も難しくなり
小学校みたく先生に手取り足取り
教えてはもらえなくなる。

その同時に思春期も迎える。
自分の成長や役割に上手く対応が出来なく
悪戦苦闘する日々が訪れる。

そして、成績が落ちる子も少なくない。
ここで成績が落ちたと判定されたのは
硬直マインドセットの生徒だった。

中学入学後から成績は落ち始め
2年間に渡って徐々に成績は下がって
いったと言う。

その逆で”しなやかマインドセット”
の生徒は2年間ずっと成績がアップ
し続けた。と判定された。

中学校入学の時点では両者とも
同じレベルであったのにもかかわらず
中学での厳しい問題にぶつかったとたんに
両者の差は開き始めたんです。

では”硬直マインドセット”の生徒は
成績低下の理由をどのように
説明したのだろうか?

「自分はバカだから」
「自分は数学がダメだから」
などの自分の事を、貶すような
事をいう生徒が多かったとの事。

そのような気持ち言葉を隠して
英語の教師はデブで嫌なやつ
英語の教師はカッコつけてばっかり
などと言って責任を転嫁する
生徒も少なくなかったとの事です。

ここで自分事ではありますが
当てはまる点が多かったです。
自分は劣ってないと思いたい
一心で他者に責任転嫁を
していました。

今、思えばアレこそが
”硬直マインドセット”だったの
ですね。

そして”しなやかマインドセット”
の生徒は”硬直マインドセット”の
生徒と同じ境遇にいながらも
全力で今ある課題と向き合っていたんです。

「もうダメかと思う時も会った。
   けど
   やるべき事から逃げず勉強に励んだ」
と言います。

ここで分かることは
言い訳する暇があったらやるべき
スピリチュアル感はあると思います。

でもどうですか?


🎮例え

ゲームで例えましょう。
とあるボス戦で滅茶苦茶して
後、一撃二撃で倒せたのに
殺られてしまったとき。

落ち込みますよね?
それと同時にやる気が
阻害されませんでしたか?

されたと思います。
ここで2通りの選択が生まれます。

ずっと話してきた。
①”硬直マインドセット
②”しなやかマインドセット
です。

①はボス戦で敗北したらキレて
コントローラーを投げるなんて事も
そして「もうムリだ、他のやろ〜」
なんて事も考え出すでしょう。

そしてそのボス戦で負けた事で
あれはチート級だ!
なんて言い訳も出てきます。
そしたらもう硬直マインドですね。

②の方はどのように捉えるでしょう。
ボス戦で負けました。
負けた時は悔しいでしょう。
コントローラーを投げたくなる
事でしょう。

でもそこで1歩 引いて考えてみるんです。
あそこは何が悪かったのか、
どこで間違ったのか。

などの情報を出して行くにつれて
「あ〜あそこが悪かったのか!」
「あの場面はこうすると効果があったのか!」
と情報が出てきます。

それによって何だ勝てたやん!
何だ自分”できる”じゃん!
と思えてくるんです。

先程まで苦戦していたのに
思考を少し変えるだけで
難なくクリアしてしまう。
ことあったりしません?

例えがアバウト過ぎたかもしれません。
けど原理は、これと同じで
自分は”できる”と思う事で
前に進めるんです。


♟最後に

言葉は跳ね返って来ます。
汚い言葉を使えば、汚い言葉が返ってきます。
ですので、
自分なら”できる”と言えば、”できる”が
返ってきます。

スピリチュアルという事を
1度忘れ、騙されたと思って
試されてみたらいかがでしょうか!


今回は、ほんの一部しか紹介
出来ませんでした。
ですので是非手に取って読んで
見て欲しいです。


最後まで読んで頂きありがとうございました!