見出し画像

《エイジレスヨガ》産後ママにおすすめな理由


わたしはくよくよ悩むプロだった。

ヨガ講師として活動し始めて
少しはマシになったけど

娘を出産したら
リセットされたように
以前のわたしに戻った。

初めての育児で余裕がなさすぎて
娘を生かすことで精一杯
自分の心と体は後回し


よく見る産後のヨガ講師の日常で

”こどもを横目に自分時間のヨガ”
なんてのをやろうものなら

やってくる睡魔との戦いだったり
娘が起きたりと、強制終了。


そんな経験があったから


マットをひいて、
ピタピタウェア着てってしない
思い立ったらすぐ動けるように

100円で手に入る
棒とボールを使って
全身の筋肉をゆるめて

でもゆるめるだけじゃダメで
40代の産後ママは見様見真似で
ヨガポーズを急にやっちゃうと
節々を痛めるから

骨を正しく動かしながら
自分にあったヨガポーズから
始める


痛めずにヨガをすることで
体が楽に。

体が楽になるから
続けることができるし

体の不調を感じなくなったら
心にも余裕が生れて、
くよくよ悩むこともなくなった。


わたし自身がエイジレスヨガで
体だけじゃなく心も救われた

もちろん姿勢やボディラインも整うから
自分に自信がもてるようになる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?