見出し画像

人生は考え方1つで見え方が変わる。「500文字の読書感想文」-いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント#39

物の見方で人生は変わる

どこからみるか?どんな風にみるか?

角度を変えるだけで、見えてくる世界というのは変わってくるのだ

例えば仕事でミスをした時、失恋して好きな人や恋人に振られてしまった時、プライベートで酷い扱いを受けた時

いろんな場面があるが、これを「あー不幸だな」だけで片付けてしまうのは勿体無い

気持ちもどんどん沈んでいくし、鬱になること間違いなしだろう

だけど、見方を変えるだけで人生は好転することが多い

例えば嫌なことがあったり、落ち込みことがあったとしても、全てポジティブな言葉で変換するのだ

「この程度のミスでよかった」「次もあるし、まぁいいか!」「今より素敵な恋人が見つかる!」「今の時点で友人の本性に気付けてよかった!」

などなど

見方を変えるだけで、ポジティブにすることはいくらでもできる

人生には嫌なこともたくさんあるし、目を覆いたくなるような失敗を経験するだろう

ネガティブなことと同じくらい、ポジティブなことは存在する

いや、見方を変えるだけで、いくらでもポジティブにすることができてしまうのだ!

いつも機嫌がいい人は、見え方を変えているだけという、とても簡単なことだった





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?