マガジンのカバー画像

世界多分一周旅の途中

117
2022年12月から世界を多分一周しそうな旅に出ました。旅の途中から何かをお届けします。 ※2023年11月に日本に帰って来てしまいましたが、振り返って綴っていきます。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

グアテマラで、ホームステイをしながら、スペイン語学校に通い始めた。1日4時間、週5日。宿題に時間がかかりすぎて毎日追われているし、気絶するように寝ている。脳みそが爆発しかけてる。覚えるのが早いと言われるが、忘れるのももっと早い。
46歳、綺麗な図書館で自習する学生となりました。

本日2023年9月7日(グアテマラ時間なう)は、41回目ののりまき記念日!
しかし、平日はスペイン語の宿題に追われておりnoteを書けず…。今はnoteの代わりにノートにスペイン語書いてます。
明日はいよいよ金曜日で週末。
土日は学校が休みなので、noteをたっぷり書く予定。

1ヶ月間のスペイン語留学も折り返し地点。カメラを持たなくなり、トートバッグにノートとペンと小銭とタンブラーだけを入れて、家から学校と図書館とマクドとスタバなど徒歩5分圏内で生活が完結している。旅をしている感覚が薄れているせいか、帰国してからの事をよく考えるようになった今日この頃。

スペイン語留学、終了。1ヶ月間、マンツーマンで毎日、私のでたらめなスペイン語を聞き続け、辛抱強く教えてくれたアウラ先生が、お別れにとうもろこしの皮で作った手作りの人形をくれた。こいつと一緒に、これから南米大陸を旅する。心強いけど、かなり脆そうな代物なので、繊細に扱う必要あり。

明日9月15日はグアテマラの独立記念日!
前日の今日は、町中のそこら中を聖火ランナーが走りまくっている。誰でも聖火を持って走れるらしく、誰もが好き勝手に、国旗を持って笛を吹きながら、走りたいグループで、好きな方向へ聖火を持って走るイベントが1日中行われている。
自由万歳!