マガジンのカバー画像

周防大島町議会あれこれ

27
運営しているクリエイター

#防災

地震津波災害、減災への備え(R6.3一般質問)

地震津波災害、減災への備え(R6.3一般質問)

能登半島地震の被災、復旧復興の状況をニュース等で拝見する中で、
辺境の高齢化率の高い過疎地(=我が町)
の災害への備え、減災の工夫について、考えさせられました。

今回の周防大島町議会一般質問では、
私も含め4名の議員が防災関連の質問を行いました。
それぞれの議員はそれぞれちょっとずつ違った視点で問い質があったと感じています。

YouTubeでの配信はもう少し後になりますが、
ぜひ町民の方々には

もっとみる
高齢化率50%超え、本土と一本橋の島の防災減災考

高齢化率50%超え、本土と一本橋の島の防災減災考

私が住んでいるのは、自然災害の絶えない日本列島ですが、
世界中の様々なニュースが毎日流れてくる中で、
自分事としてとらえることができなくなっていた、と気づかされました。

それが、2024年の幕開け、能登半島地震でした。
2か月半が経つ今も、断水が続いたり、避難生活が続いたりと、大変な状況におられる方が多くらっしゃると聞きます。心からお見舞い申し上げます。

私が住む周防大島も、能登半島と似ている

もっとみる