見出し画像

血を作って血流アップ!今週の作り置き薬膳おかずは10種類+1品♪

定休日2日目は、朝からテクテク歩いて日頃の運動不足の解消を。
久しぶりに芝生や土、木に触れることができて、良いリフレッシュになりました~!
さぁ~!明日からお仕事。
がんばるために、作り置き薬膳おかずも作りましたよ~!

土に触れる

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

街なかに住んでいると、土というものに触れることがなく…。

東遊園地が芝生になったと聞いていたので、てくてく歩いて行ってみました。

帽子とアームカバーで日焼け対策もしっかりと…。

都会の真ん中に芝生~!
めっちゃえぇや~ん♡

ベンチに座って、しばしぼーーーーーっとのんびり。

はぁ~気持ちいい~♡

カフェがあってビールの文字を見て悩む…

いやいや、いやいや…
これから銀行まわりするのよ、ノリコさん。
窓口には行かないけど、それはダメでしょ、ノリコさん…。
まだ10時前ですよ、ノリコさん…。

ということで、諦めました…(笑)


家から東遊園地までは15分ほど。
そこから一番遠い銀行まで、歩いて30分ほど。

まぁまぁ歩きましたよ~!!
普段あまり歩かないので、帰り道でつまずいた…。


今週の作り置き薬膳おかずは10種類+1品

筋肉や筋を強くしないとね~!
明日からまた目と脳を酷使するから、整えておかないとね~!

ということで、今週の作り置き薬膳おかずは…

  1. 血を作る(目、心、脳の栄養のもと)

  2. 血流を良くする(忙しすぎて巡らないから…)

  3. クールダウンする(興奮すると熱いから…笑)

をテーマにしました!

今週の作り置き薬膳おかず


1.きゅうりの梅おかか和え

いつも通り、火を使わないものから準備運動的に始めます。

うちには市販の麺つゆがなくて毎回作るので、コンロはひとつ動いていたけど…。

酢、しょうゆ、砂糖、かつお節、たたき梅を入れたビニール袋に、叩ききゅうりを入れて、しばし放置…

きゅうりは体の熱感をクールダウンして、汚れた水を利尿作用で排出してくれるもの。

これからのむくみやすい時期にピッタリです。

きゅうりの梅おかか和え


2.新玉ねぎとひじきのマリネ

小さな新玉ねぎをたくさん買いまして…。
これは使わねば…ということで、いろいろな料理に入れました。

切ったおあげをカリッと焼いて、水で戻したひじき、水にさらしていた玉ねぎを、酢、オリーブオイル、めんつゆ、砂糖、塩と一緒にマリネに。

玉ねぎは、緊張しがちな心と体を緩めてくれて、血流も良くします。

まだまだ繁忙時期が続くので、玉ねぎさま~♡です。

ひじきは血を作るもの、あげは血を作るときに必要な潤いなので、一緒に使うことで良いのです。

新玉ねぎとひじきのマリネ


3.ピーマンの麺つゆ漬け

何か足りない…と思いつつ写真を撮り、ここまで記事を書いて気づく…

ピーマン…忘れてた…。
冷蔵庫で寝かしていたんだった…。

ということで、この子だけあとで撮りました。

切ったピーマンを、めんつゆ、酢、ごま油で漬けただけ。

パリッとしていて美味しいのです。
なのに…存在を忘れるなんて…

ピーマンさま、ごめんなさい。
緊張を緩めてイライラを解消してくれるのにね。

ピーマンの麺つゆ漬け


4.ほうれん草とにんじんのごまマヨサラダ

無心でピーラーでにんじんを切り、2つに分けて…
ひとつは、こちら。

茹でたほうれん草と一緒にごまマヨサラダにしました。

ほうれん草もにんじんも血を作ってくれるし、ほうれん草は少しクールダウンもしてくれます。

目が充血しやすい方にピッタリ。

ほうれん草とにんじんのごまマヨサラダ


5.オクラとにんじんの胡麻和え

耐熱皿ににんじん、その上にオクラ丸ごとを載せてレンジでチン。

水気を絞って胡麻和えにしました。

オクラはのどの渇きやコロコロ便に。
気温が上がってきているので、そろそろ必要ですね。

オクラとにんじんの胡麻和え


6.煮玉子

卵は潤いと血を作ってくれるので、よく食べています。

最近は、朝に目玉焼きトーストを食べていることが多いのですが、晩ご飯でも食べたいな…と。

沸騰したお湯に卵を入れて6分。
殻をむいて、醤油・みりん・砂糖が2、酒が1の分量で煮きって漬けたもの。

半熟で作っておくと、とっても美味しいのです!
毎回思うけど、チャック付き袋に入れて写真を撮ると、恐竜の卵みたいになる…(笑)

煮玉子


7.じゃがいもとほうれん草とベーコンのガリバタ炒め

そのまんま…です。

ほうれん草とベーコンで血を作るのですが、血を作るには気が必要で、じゃがいもがその気を作ってくれます。

気生血です!!
中級以上の方はよく知ってますよね!!ねっ!!!ねーーーーっ!!
(うん…と言わせる…笑)

じゃがいもとほうれん草とベーコンのガリバタ炒め


8.新玉ねぎと干しエビの炒め

やっぱり補腎はいるでしょ…
ということで、たくさんある新玉ねぎと一緒にお酒と塩のみで炒めました。

こういうシンプルなものが、いちばん美味しいしリメイクしやすいですね。

新玉ねぎと干しエビの炒め


9.かぶとピーマンとじゃこの炒めもの

新玉ねぎだけでなく、かぶもたくさんありまして…。

かぶは消化吸収システムの脾を温めながら整えてくれます。

ピーマンやじゃこと一緒に使うと、ストレスや忙しさからの胃腸障害の方にピッタリに。

私は慌ただしいですが、胃腸はすこぶる元気…
だけど、美味しい。

かぶとピーマンとじゃこの炒めもの


10.かぶと豚バラのトマト煮込み

豚肉も血を作るもの。
仲良しみかりんが販売している、岡田農産さんのトマトが本当に美味しいの!!

日曜日も買ったのですが、前に買ったものがまだ冷蔵庫にあって、それを使いました。

豚バラとかぶを炒めてから、トマト、ボーンブロススープを加えてコトコト…。

トマトピューレを入れてさらに煮込んだら、できあがり。

岡田さんのトマトピューレは、ほんとにすごい!!
濃厚で美味しくて、我が家からケチャップがなくなりました。

咲美堂でもトマトピューレをお買い求めになれますよ!

かぶと豚バラのトマト煮込み


11.鶏もも肉と新玉ねぎの柚子胡椒煮

なんせ…新玉ねぎが山のようにあり…
鶏もも肉と玉ねぎを炒めて、柚子胡椒煮にしました。

新しく開けた柚子胡椒がパンチのあるもので、いつも通り使ったら、まぁまぁ燃えるわぁ…。

辛味も血流を良くするし、徐々に辛味が抜けていくから、これもまた良し。

食べものの効能だけでなく、味の特徴や性格も使えば、血流アップに繋がりますよ~!

鶏もも肉と新玉ねぎの柚子胡椒煮


晩ご飯は、作ったものをほんのすこしずつ…
でも、てんこ盛り…(笑)

ちょっとずつ食べられるって、ほんと幸せ~♡

明日からまた1週間、走り回ります!!

「いつまで繁忙期なん?!」とよく聞かれますが、6月中旬ぐらいまでかなぁ…。

いや、もっと長いかも…。

お盆までがんばります!!

いよいよ5月20日からクラウドファンディングが始まります。

食医を増やして、食医が活躍できる仕組みを作りたい!!
食医を増やして、食べもので整えられる人を増やしたい!!
食医を増やして、医療を適切に使う文化を作りたい!!

仲間たちと一緒にがんばります!!
どうか、どうか、どうか…応援して下さい!!


おしまい。


薬膳はじめてさんのために、私がお話しま~す!


梅雨を元気に過ごすことができるお粥セミナーも♪

夏の養生の薬膳茶も~♪


「パーソナル食医養成セミナー」初級クラス2期生、5月11日(木)受付開始~!!

講師は智子先生だよ~♪
智子先生大好きだから、私も受ける~!!


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講します。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

こちらの記事も読んでみてね!!

タイプをすぐにチェックして必要な食べものが分かる「薬膳手帳2023」
手帳だけでなく、LINE公式でしっかりサポートします!
自分を知ってご機嫌に過ごそう!「薬膳手帳2023」

https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/


毎朝7:50配信「今日の薬膳」LINE公式
お友だち追加してね♪
https://lin.ee/JwnI9Im


セミナーやイベントはリットリンクから

https://lit.link/noriko0704



この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡