見出し画像

今週の作り置き薬膳おかずは8種類

今週の定休日2日目は所要で出かけていて、8種類だけ作りました。
体調不良の友だちのヘルプに行ったのですが、なんと私が隠れ熱中症っぽくなりまして…。

これについては、次の投稿で書きますね。
絶好調~!というほどではないのですが、そんなにしんどくもなくて、普通に話せて仕事もしています。

ただ、動きはちょっとスローな感じ。
本来はこれぐらいが良いのかもしれませんね。

土用期間中だし…。

気を付けてはいたのですが、イレギュラーなことがあったり、バタバタしたり、ちょっと「!!!!」ということもあったり…でしたからね。

九星気学で二黒土星・五黄土星・八白土星の土星グループの人は、油断大敵ですよ!

最大吉方八白土星の方(私!)は、先祖とも関係があるので、お盆に入った頃から要注意です…。




今週の作り置き薬膳おかずは8種類

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

土用の丑の日でしたが、うなぎは食べません…。
弱っているときにうなぎを食べたらどうなるか、よく分かっていますから。

ということで、昨日7/24(水)の晩ご飯はフォーガーでした。

フォーはベトナムの米粉で作った麺で、ガーは鶏肉。
「鶏うどん」といった感じでしょうか…。

ボーンブロスや鶏ハムを冷凍しているので、それらで作りました。
あとは、作り置きを少しずつ…。

火曜日に作った作り置きは、熱中症対策です!


1.トマトの甘酢漬け

体調不良で病院に搬送された友人が、うちの近くの病院に通院するということで、作りました。

元気なら寄ってくれたらいいし、しんどかったらスタッフS子に渡すと喜ぶだろうと思って。

ミニトマトを湯剥きして、甘酢に漬けただけ。

甘酢はお酢、砂糖、はちみつで作るのですが、酸っぱすぎるとしんどいので、出汁を入れて食べやすくしました。

友人のためにと思って作ったら、結局隠れ熱中症っぽくなった私のためになったのですが…(笑)

トマトの甘酢漬け


2.コーンとにんじんの白和え

映えないではないか…
枝豆とか入れたらよかった…。

豆腐は体の熱感を取って、失った水分を作るもの。
とうもろこしとにんじんは胃腸を整えて、内臓を動かすエネルギーを作るので、これも夏バテや熱中症対策に。

コーンとにんじんの白和え


3.コールスロー

生ハムがあったので、スライスしたキャベツとにんじん、茹でておいたとうもろこしで作りました。

暑いのでお酢多めに。
味見をしたときに、生ハムの塩味がすごく美味しく感じたので、このときから隠れ熱中症っぽかったのかもしれませんね。

コールスロー


4.ゴーヤの肉詰め

ゴーヤはがっつり熱を取るもの。
汗をかくと貧血っぽくなるので、血を作るための合挽きミンチで。

洗い物を増やしたくないので、ビニール袋に入れてもみもみして、下を切って絞り出すスタイルで。

この時点では塩コショウのみにして、リメイクするときにトマトソースにしたり、ポン酢を掛けたりしています。

ゴーヤの肉詰め


5.ゴーヤのおかか炒め

ゴーヤの半分は、おかか炒めに。
苦いはずのゴーヤが、あまり苦くなくて…
やっぱりこのときから、隠れ熱中症っぽかったんだなぁ…と思います。

ひどくなっていないのは、ゴーヤ様のおかげかも。
もぐもぐ食べて、あとちょっとしかない…。

また作ろう!

ゴーヤの肉詰めゴーヤのおかか炒め


6.蒸し鶏とひじきときゅうりの梅あえ

コンロを使うのが暑すぎて…
このままだと体力が…と思い、レンジを多用しています。

耐熱皿に鶏肉とひじきを入れて、お水とお酒を入れてチン。
一石二鳥!

あとは和えるのみ。

蒸し鶏とひじきときゅうりの梅あえ


7.ピーマンの甜麺醤和え

コチュジャンにするつもりが、なんとなく「違う!」と思って甜麺醤に。

これが正解で…
熱中症のときにコチュジャンは辛すぎてNGなのです。

私、天才やわぁ~!と自画自賛しております。

ピーマンの甜麺醤和え


8.豚バラとじゃがいものバター醤油炒め

ちょっとぐらい濃い味も食べたいではないか…ということで、作りました。

ビールが呑みたくなるではないかーーー!!

ダメです…
隠れ熱中症の間は、アルコールは厳禁です…。

病気療養中の友と一緒に、禁酒します…。
(たぶん2日ぐらい…)

豚バラとじゃがいものバター醤油炒め


隠れ熱中症に気をつけて

かなり気をつけていた私ですら、ちょっとなりかけました…。
重症化していないのは、早めに気づいて対応したからです。

なんかしんどいなぁ…を放置すると、体や脳はストップしてしまいます。

「あれ?」と思ったら、とにかく水分をとって休むこと。

昨日は10時間も寝ました…びっくり。

朝起きたときにとてもスッキリしていて、「あぁ…体はしんどいって伝えたかったんだなぁ…」と反省です。

6月末から忙しすぎました…。
脳も体も。

今月は九紫火星中宮の月。
頭に症状が出やすいです。

熱は上に上がるし、今月は集中力が落ちたり頭が痛くなったら要注意ですよ!!

苦いものや夏野菜を食べましょうね。

詳しくは、またnoteの記事に書くので、読んで下さい。


今日の投稿が良かったなと思われたら、ハートマークをポチッとしたり、フォローもしていただけると嬉しいです!

それでは、今日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。


《あなただけの「ごきげんの処方箋」》
これ食べたらいいんだ!これって私の強みだったの?
あぁ~こういうの好き~!やっていいんだぁ~!というのが分かります♪
https://gokigennoshohousen.hp.peraichi.com



《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》

「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《2回目からでもOK!パーソナル食医養成セミナー上級クラス》
当スクールの中級クラス修了生様、他のスクールで中級レベルまで学ばれた方が対象です。
問診力と診断力を高めて、効かせる薬膳を組めるようになります。

すでに開講していますが、録画があります。
2回目からの受講もOKです!


《パーソナル食医養成セミナー中級クラス》
当スクールの初級クラス修了生様、他のスクールで中医学の基本を学ばれた方が対象です。
診断学をしっかり学べます。


《7/27(土)おうち漢方薬セミナー「浮腫・夏バテの漢方薬」☆1day》
浮腫と夏バテの漢方薬について学びます。


《8/31(土)秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳☆1day》
秋に出やすい乾燥肌や空咳のメカニズムを対処法を知って、薬膳レシピを考えられるようになります!


《9/8(日)薬膳と気学でみる土運太過の下半期☆1day》
2024年下半期を薬膳と気学でみることで、気をつけたい症状や何を食べたら良いのかが分かります!


《9/28(土)舌診・脈診セミナー☆1day》
毎回大好評!舌診と脈診を体験しながら学べるセミナーです!


《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売が始まりました!


《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》https://yakuzentecho2024.hp.peraichi.com/


《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


この記事が参加している募集

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡