
泊まれるコワーキングスペースに東京からエンジニアのみなさんが遊びに来てくれた!
今日まで、#コダテル に滞在してくださった東京からのエンジニアチーム。
コダテルで募集中の「【愛媛/最大7泊】コワーキングスペースの利用記事を書いて、無料滞在したい方を募集」の記事から、11月ころにお問い合わせいただき、実現にいたりました。
エンジニアチームのリーダーは、梶沼さん 。
愛媛にある宿泊型コワーキングスペースのコダテルにきました。https://t.co/q4BDSSOHig
— Tsubasa KAJINUMA (@chocopie116) January 7, 2020
施設綺麗で快適だし、色んな仕組みがあって楽しい。
地元の人とお話するのが楽しみ。#go愛媛 pic.twitter.com/OepZ3Ccl1z
三軒茶屋を楽しむ人のためのコワーキングスペース「三茶WORKS」の運営にも関わっていて、前々からコダテルに興味をもっていただいていたようです。
フリーランスのエンジニアは4名。
普段も別々のところで仕事をしているそうですが、同じオンラインコミュニティに所属しており、年に数回このように巡業的に集まっているようです。
東京から、梶沼さん @chocopie116 たちエンジニアの皆さんが #コダテル に合宿に来てくれた!
— 浜田規史|誰もが心掻き立てる「企て」を起こせる社会をつくる (@nokkun1230) January 7, 2020
これから2泊3日、ディープな八幡浜の世界を楽しんでもらいます!楽しみ!#TEAMKIT のこのプランを使って来てくれました。嬉しい!https://t.co/3GGNJH8eMu pic.twitter.com/73ECO8HtDQ
みなさんには、宿泊はもちろん。コダテルのフリースペースや集中スペースを思う存分使っていただき、仕事をしたり、
お腹いっぱいで頭おかしくなった人たちが、mtgごっこをしています#go愛媛 pic.twitter.com/H5JhA4RvLZ
— Tsubasa KAJINUMA (@chocopie116) January 7, 2020
海が目の前にあるの最高だなー#go愛媛 pic.twitter.com/EnTTpqZZMG
— Tsubasa KAJINUMA (@chocopie116) January 7, 2020
休憩がてら、持参の電動キックボードを走らせたり、
#コダテル で電動キックボードを試走中。めっちゃスムーズで楽しい。コダテルで利用者向けにレンタルできたらいいなぁ。それに、小道の多い地方こそのモビリティになりうるかも。 pic.twitter.com/nWhIAqBuO0
— 浜田規史|誰もが心掻き立てる「企て」を起こせる社会をつくる (@nokkun1230) January 7, 2020
ドローンを飛ばせたり。
日の入りとドローンと私#go愛媛 pic.twitter.com/ZIs7C6t97T
— Tsubasa KAJINUMA (@chocopie116) January 8, 2020
と大満喫。
もちろん、八幡浜の飲食店や、ディープな居酒屋に行ったり…
(ぼくも、ご同行させていただきご案内…)
最終日には、コダテルの会員さんとも交流をしていただきました。
気づけば、2泊3日なんて、あっという間。
お仕事も捗ったようですし、四国・愛媛についても知っていただけたのは嬉しかったです。
コダテルならではの、小学生〜60歳までの会員コミュニティにも触れていただき(交流もしていただき)、ボーダレスでいろんな人が集まってくる、コダテルの面白さを感じていただきました。
また、外からいらっしゃったことで、いろいろな気づきやアイデアもいただきました。
例えば、「フリーランス社員旅行」の発想や、「移住体験プラン(嫁説得オプション付き)」などのアイデアも。
移住や多拠点に興味はあっても、何かが障壁だったりするので、そのあたりをクリアできるコンテンツがあるといいんだろうなぁと。
あとは、フリーランスの方をターゲットにするのであれば、「居心地のいい所属感」を「旅」や「体験」でどうつくるかの設計も大事だなぁと思いました。
とは言え、はるばるコダテルまで交通費をかけて足を運んでいただいたことに感謝。心残りは、もっといろいろご案内すればよかったなぁ…と。
お世話になったコダテルを後にしました。
— Tsubasa KAJINUMA (@chocopie116) January 9, 2020
写真にうつる右の男性は、システム障害の緊急対応をしていました。
愛媛でも仕事ができました。#go愛媛 pic.twitter.com/sZ4YUlNNj8
またみなさんに再会できることが今から楽しみです。
そして、まだコダテルにいらっしゃっていない方で、興味のある方はぜひこちらのプランからお申込みくださいね!待ってますっ!
何か質問・リクエストがありましたら、こちらからお気軽にどうぞ。