見出し画像

カメラを止めた息子の運動会

秋分の日、年長息子の幼稚園の運動会だった。

息子は4月に夫の転勤の都合で転園をした。

年長での転園に心配したものの、
息子なりに楽しんでくれているように見えた。

それでも、毎朝言うのだ。

「僕は幼稚園が嫌いなんだよ。怖いもん・・前の幼稚園に戻りたいんだ」

「うん。。」
私は息子の手を握り、そういうほかなかった。

「1番にお迎えに来てね。みんなより、いーちばん早くだよ」

^そういう息子の希望で、毎日帰りの時間はみんなより少し早くお迎えにいく。

そんな息子の運動会。
最初で最後の、この幼稚園での運動会。


息子は園のことをあまり話さないので、何をやってるのか全くわからない。
「練習が嫌だな・・」とポロッと口に出すことはあれど、普段以上に行き渋るという事もなかった。

運動会のプログラムには、「表現体操」と書いてあったので、さぞ可愛いダンスでもしてくれるのだろうと思っていた。

そして、当日。


「表現体操」がはじまった。

運良く、私達が座る正面に息子が来た。

撮影ポジションとしては最高だ!

「用意!!!」
体操の先生の号令ではじまった。

ピーという笛に合わせて、2人組になったり、3人組になったり
扇、ピラミット、逆立ち・・

これは、組体操だ。

「表現体操」は可愛らしいダンスではなく、本格的な「組体操」だったのだ(後半にはダンスもあったが)

私は目の前の息子の頑張りに、気づけば号泣していた。

号泣しながらも、
正面にいた息子にカメラをむけた。

ベストポジションで、息子の表情をはっきり捉える良い写真が撮れている。

しかし、私は気づけばカメラを止めていた。 

レンズ越しじゃなくて、息子をこの目で見たかったのだ。


息子の真正面。

それは、カメラのベストポジションじゃない、
息子をこの目で見れるベストポジションなのだ。

口を真一文字にして、真剣な眼差しな息子。
一つの技が終わるたびに、息子は、私の方を見ていることに気づいた。

果たしてカメラを向けていたら、その視線に気付けただろうか?

私は、両目でしっかり息子を見続けた。
息子が私を見た時には、目が合うように。
ずっとずっと息子を見ていた。

膝も、背中も、頭も、手も、土まみれな息子。

普段少しでも手が汚れると嫌がる子だ。
油性ペンが指について、泣いたことがあるくらいなのに。。

そんなことは気にもとめずに、さまざまな技を見せてくれた。

私はカメラを鞄にしまい、全力で拍手を送った。
カメラ片手には手も叩けない。

あぁ
しっかりこの目で息子の姿を焼き付けたいのに、
涙で滲んで見えない。

涙がどうやっても止まらない。。

そんな運動会の帰り道。

息子が言うのだ。

「ママ来てくれてありがとう。ママが見てくれたのが嬉しい」

私の目にはふたたび涙が溢れた。

「こちらこそ、招待してくれてありがとう。たっくさん感動をくれてありがと」

息子が照れ臭そうな笑顔を私に向けた。

“パシャリ”

ママの頭に、君の今の笑顔も記録されたよ。


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?