見出し画像

最初のコミニティ力に気付かされた場所❣️ そこに、彼らとこの歌♪ がありました。 彼らのデビュー前の時期は、 自分の行く道に、夢と希望だけで進んでいた。


最初のコミニティ力に気付かされた場所❣️
そこに、彼らとこの歌♪ がありました。
彼らのデビュー前の時期は、
自分の行く道に、夢と希望だけで進んでいた。

最初に描いた子どもの頃の夢は…。
いつしか、置いて来ちゃった!置いてこなくては生けなかった!
家は、私が生まれてスグに、母が発病。亡くなるまで、ずっとその病と共に、家族と共に生きて来た!闘病生活に入るまでは、私は知らない事ばかりでしたが…。
そんな中、私たち姉妹は、夢を諦めざるを得なかった…。


次に目標としたのは!
家を作る仕事だった✨。
自分のおもいをかたちにする事を、一旦置き去りにした私が選んだものは、
私のように、夢を諦めざるを得ないおもいをする人を減らす事✨。
私の『おもいをかたちにする』は、ここから生まれたもの✨。
家をつくる仕事は、そのおもいを全て叶えてしまうほど✨毎日が充実してました。

きっと✨!
全てが、ココに繋がる為だったんだと思える毎日でした。
そうそう!
最初のコミニティに気付かされた時は、
最初に出逢った会社が、都会の片隅に、大きな煙突がある山小屋が立っていた。
そう✨まさに一目惚れだったぁ✨

社長も家族も丸ごと家族的な会社に一目惚れで❣️なおかつ両思いで就職が決まりました。
アットホームな会社は、全てがチームでこなして来た。
ただひとつ✨、違っていたのが、家を創る仕事として入ったハズがぁ~。違っていた。
家を創るのではなく!舞台を飾る花(華)を
中心に、舞台を創る仕事でした。
みんな違ってみんな良い(笑)。
舞台つくりも今でも必要なスキルとなった💝。


アーティストさんの企画によっては、3日間一緒に過ごす事もありました。
そこで!私たちは、本気になれば2日間寝ないでも平気✌なんだと知りました(笑)。

そうそう!彼らとの再会に近い仕事と、言うのが、私が就職して最初に1人で現場に向かった場所にいた、主役のアーティストさん達のデビューツアーの場所だった✨。
県を跨いで早起きして、
普段、方向音痴な私は、1時間前に現場にいた!

関東地区はご一緒させていただいたツアーの仕事!
大きな真紅の薔薇🌹💫と共に、私と先輩(先輩は全国。初っ端から大尊敬な先輩だった)と走り回った✨💝。

そして、大好きなアーティストさんとの、デビューを飾るツアー✨✖️私の初仕事✨。 全てに、心から感謝しかない!
彼らのLIVEは、私たちが学生時代に、アマチュアバンドでも、注目を浴びていた✨。
何度かオールナイトで開催されるロックフェス♪
でも、見て来たアーティスト🎙
この頃のバンドのほとんどが、デビューをし✨🎤、今でも知る人ぞ知るアーティストさん達となってます。

私たちが、悩みもがいた次期に、同じように、悩みもがいた先に✨♪ デビューしている。
その時代を共にいられた業界の先輩方としての存在は、本当に大きかった✨。

ただ華やかな部分だけを見る訳ではない!
そうとう数のチームを組んで出来上がるステージ✨本当に、心からの出逢いに感謝💝でいっぱいでした。
✨さらにさらに✨大きなアーティストさんになって行く彼らがいたからこそ!

ここから先は

385字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?