マガジンのカバー画像

Jリーグ(松本山雅2023)

38
毎試合終わりのことを書いています
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

失点。(vs.宮崎)

失点。(vs.宮崎)

皆さんお疲れ様です。
今回は昨日のvs.宮崎戦について書きました。
是非読んでください。

失点シーン一瞬の隙をやられた。
前半からキーパーとDFの間に上げてくるクロスが結構あり中で対応するシーンも多くあった。
いい態勢でクリアするためにそのポジションを取るのを意識した。
そのクリアに対していい状態でクリアしないとギリギリで触ってコーナーキックになったり、時にはオウンゴールになってしまったりするこ

もっとみる
交代の力(vs.YS横浜)

交代の力(vs.YS横浜)

皆さんお疲れ様です。
今回はアウェイ3連戦目のvs.YS横浜について書きました。
是非読んでください。

アウェイ3連戦目
ホームにいい形で戻りたい。
1番いい形とは勝ってアルウィンに戻ること。

前半からアクシデントもあり、なかなか思うように行かない展開が続いた。押し込まれることも多くピンチもあった。
ただ全員で守り抜き後半チャンスがきた。

相手のミスからボールを奪い先制点を取ることができた。

もっとみる
この1を次に。(vs.岐阜)

この1を次に。(vs.岐阜)

皆さんお疲れ様です。
今回はリーグ戦vs.岐阜戦について書きました。
是非読んでください。

この勝ち点1を次に必ず繋げたい。

攻撃ではチャンスは多くあった。
決めるところを決めていたら変わったかもしれない。これからもっと質にこだわっていくことが大事になっていく一つの課題にもなった。

守備ではもっとボールを奪うために連動しないといけない。前だけが行くだけでなく後ろもついていかないといけない。た

もっとみる
開幕。(vs.奈良)

開幕。(vs.奈良)

皆さんお疲れ様です。
ついにリーグ戦が始まりました。
vs.奈良戦について書きました。
是非読んで下さい。

キャンプで色んなトレーニングを重ね、色んな相手と練習試合をし、それをこのリーグ戦で発揮し最後は勝利を掴む。
もちろん綺麗な形で点が取れたら一番いいが結果、いいサッカーをしても負けたら何もない。
勝つためにキャンプでやってきた事を見せる最初の本番の日だった。

「松本山雅」キャンプでやってき

もっとみる