水を楽しめない知者

どうして人ってこうなんだ?と常に考え中。 名前の由来は自己紹介の記事をみてください。 …

水を楽しめない知者

どうして人ってこうなんだ?と常に考え中。 名前の由来は自己紹介の記事をみてください。 近況:「マイペースだね」を肯定的に受け取れるようになりました。

最近の記事

人生哲学 その一 加害者と被害者どっちがいい?

これから書く内容は、生きていくうえでの答えではないかもしれない。 だが、方針にはなると思って記す。 自分への戒めもこめて。 細かい言い回しこそ違うかもしれないけど、この趣旨の表現はわりと多くの人がきいたことがあると思う。 足を踏んだ人はそのことをすぐ忘れるが 踏まれた人はいつまでも覚えている。 すなわち、加害者にとって事件が過去のものとなっても、被害者にとっては一生もののいやな記憶、悲しみ、苦しみになる。 ものすごく的を得ていると思う。 だからといって 「こうすれば

¥200
    • 「Z世代の若者」の正解

      社会で揶揄される「Z世代の若者」。 その大半を形成している要素に、受験での経験があると思う。 例えば「指示待ち」が多いのは、やる気がないからじゃない。塾という自分に合ったカリキュラムを組んでもらえる場所に行き、そこでもらった課題を解くことこそ努力だと考えてきたからではないか。 親や塾講師に従っていれば、それなりの学校に行けたという経験が、「キャリアに意欲がない」若者を生んだかもしれない。 そして「タイパ重視」は、学校で教科書をじっくり読むより、参考書や塾で要点や裏技を教わった

      • アジサイは五月病を表す

        五月病の意味をよく調べないまま また1年が過ぎてしまった。 こうやって文章を書いている間に PCの検索窓に 「五月病 なぜなる」とか「五月病 対策」 とかいれてしまえばいいのだと頭ではわかっているけれど そんなことがササっとできる人間ならば そもそも五月病なんかにはならないのではないかと思う。 というか、今年は五月病にならなかったなーと 夕方散歩をしながら 近所の花屋のアジサイがとってもきれいにみえることに感激して 思ったばっかりだったのだけれど。 学生時代のわたしにと

        • 愚痴だけ、楽しいことだけ言う関係性にうんざりする

          愚痴だけ言う人が嫌いだ。 「大変だね」と、きいてるだけですめばいいのに 「君は愚痴ないの?」ってやたらきかれるから。 そこで言わないと、変に妬まれたこともあった。 「この人は愚痴を言わない人だ」認定されて 言いたい時に言わせてもらえないこともあった。 言ったら言ったで、勝手に広められてしまうこともあった。 何より嫌なのは 「ああ、きっとこの人は、私の愚痴も他の人に言うんだろうな」 と思うから。 今はそうせずとも 今後私が、愚痴の話題である人と同じ失敗とか 同じ振る

        人生哲学 その一 加害者と被害者どっちがいい?

        ¥200

          本音ハラスメント

          意味 話したくない本音を話すように強要されること。話さないという選択をとると、勝手に本音を推測され広められてしまうのが特徴。 例文 「友達なんだから好きな人教えてよ!」と本音ハラスメントをされた。 それでも黙っていたら、翌日、Aくんが好きだと勝手なうわさが広まっ ていた。 「家族なんだから隠し事はなし」と言われた。反対される可能性が高い 進路の話だったので、もう少し説得できる材料が揃ってから話したかっ たが、本音ハラスメントに負け

          文字に化かされるメカニズム

          先日あげた記事の続報です。 文字に化かされる(見間違える)メカニズムがわかったので 参考サイトをのせておく。 ミスは気を付けてもなくならない? ミスを引き起こす、人の認知システム | 『日本の人事部』 (jinjibu.jp) このサイトによると 言葉の最初と最後の文字以外が入れ替わっていても読めてしまう 「タイポグリセミア」という現象があるらしい。 この現象、分野としては心理学らしい。 検索したら題材にした論文がたくさんでてきた。 また、上記サイトは労働安全衛生広報に

          文字に化かされるメカニズム

          文字に化かされた日

          こんばんは。 水を楽しめない知者です。 noteをはじめて早一日。 イイネもらえてうれしい! 次は何書こう? いろんな機能活用したい! とわくわくしてたら早速 パスワードロックされました。(え?) 忘れたわけじゃない。 打ち間違いを繰り返してしまったようです。 こういう間違いをしない対策としては 「エンター押す前にもう一度確認!」「声を上げて読んで確認!」 などがありますが やったんですよ。やってるはずなんです。 確認した時はたしかに あの文字は私が打った文字は 正しい文

          文字に化かされた日

          自己紹介

          はじめまして なのは事実だけど 正直もっと気の利いた言葉で話したいよね とか考えていると 文章にするのに尋常じゃない時間がかかってしまうので 言葉が頭に浮かんできたスピードで書きたい。 それができる場所としてnoteは長年気になってた。 そう”長年”。 思い返せば コロナ真っ只中の時期にいろんなSNSに手をだした。 アウトプットをするのは好きだけど 人の目と時間配分が気になって使いこなせなかった。 好きなことは猛スピードで話せるのに 仕事のホウレンソウは慎重になりすぎて遅