見出し画像

「食習慣」について

こんにちは。
ちょっと書いて残しておきたいことがあってnote開きました。

結構リピートしていた動画で、腸についての解説動画をいろいろ見ていてかなりひやひやして体調を気にするようになりました。胃腸が荒んでいると、病気やアレルギーなどを誘発しやすいというのです。これは、一個の文献から引っ張ったわけではなく、昔の多くの人が実践して得られた結果なのだそうです。怖いですね。

食事をする上で健康でいたいのなら、気に掛ける点は極々絞られます。
・糖質より繊維質、ミネラルなどを重視する。
・食べない時間を長く開けて消化を大事にする。
ほぼ、この二点です。できれば添加物がより少ないほうがいいと思います。腎臓の働きに悪影響そのものだからです。

そこで、じゃあ何食べようかなと思ったときに思い立ったのがスープでした。きっかけは「孤独のグルメ」のハリラスープでした。
野菜をごろごろ入れられて、スパイスも効いてて割と食べても消化が早くて、胃腸に負担を掛けずにストックできるので、これだと思いました。「スープストック」って名前、よく出来てますよね…。
近くにないので、ネットでちょくちょくメニュー拝見しては、自分じゃ作らないだろうなと断念しています。


日本はスープというより汁物だったり、水分が多めのお粥もののアレンジができるのもあるなと思いました。七草粥、毎年最高です。
脱線しました。プラスでそこに炭水化物がってなったら、お米は玄米やもち麦や雑穀に、パンはライ、あと全粒粉もかな。そういうもので代用してみるといいかなと思います。あくまで少食に。

あまり同じものが続いても飽きませんが、かといってレシピが一辺倒だとどこかでバランスが悪かったりしないかなと思うこともあります。
ハリラやミネストローネのようにあっさりしたスープは基本切って煮込んで味調整だけなので、そんなに難しくないです。でも、クラムチャウダーやポタージュのようにとろっとしたのは作るのが苦手です。作れなくはないのですが、正直まだおいしく作れた試がありません。自分で責任を持って飲み切りますが。
たまに買い物行ったときに、インスタントのチャウダー系にトマトやホウレンソウをスープにしたのを見かけます。こういうアレンジもあるんだと勉強になりました。トマトチャウダーに関しては、モスでトマトチキンチャウダーっていうのがあって注文したら、美味しかったです。自分でも作れるようにものにしたいくらいです。今は期間限定だそうで。

自分のレパートリー書いておきたいので、ここに書いてよくなったら増やして書いていこうと思う。
・トマト系
ハリラスープ
ミネストローネ
・クリーム系
かぼちゃ/グリンピース/人参 ポタージュ
ポルチーニ(きのこのすりつぶしスープ)
・汁物
味噌汁
豚汁

作る予定もの
クラムチャウダー(ホワイト、レッド、グリーン)、酸辣湯、シチューのようなスープ、コーンポタージュ


食が変われば運命も変わると言い切った水野南北。料理の振る舞いに気を遣った伊達政宗公。他にもいるだろうけどちょっと出てきません。

医食同源、侮るなかれ...!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?