見出し画像

平方根

塾でバイトをしている。
このご時世のおかげで、元々バイトしてる飲食店が休業続きなのと、教員目指すならやっておいたほうがいいかも、と考えたのが動機。

授業中の落書きやたら上手な子とか、ゲームの話始めたら永遠に喋ってる子とか、いろんな子がいて、毎回とっても楽しい。

こないだ中3に数学を教えていたら、久方ぶりに平方根とお目にかかって。
√9=±3になったり√16=±4になったりすることを、特に理由は考えず暗記していた文系人間、どうしてそうなるのか説明するのにそこそこ時間を使ってしまった。ごめんね中3。

出勤するたびに、学年も教科もランダムで割り振られるので、どれがきても教えられるようにしておかねば、といろいろ勉強し直しているのだけれど、どうしてもカバーしきれないところが出てきてしまう。
積み重ね足りないなあと反省しつつ、就活の一環のつもりで勉強やり直してる。

でも、いまになってもう一度やってみると、中学生のときよりは飲み込み早くなってて。当時からこれくらい飲み込めてたら人生変わってたかなあ、なんて思ったり思わなかったり。

人に物事を教えるには、それについて相手の10倍は知っている必要があるらしい。
あと、足りないところがたくさんあるってことは、逆に言うと伸びしろがたくさんあるってことだ、とも聞いたことがあるので、めげずに頑張りたい所存。

ちまちま復習しつつ、明日はお初のTOEIC。
この夏、意外と充実感あるかも◎


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?