見出し画像

米国のTime等の雑誌が読み放題 サブスク

楽天マガジンで月約500円のサブスク費用は掛かりますが、約6,000冊の雑誌が読み放題になります。
但し、辞書機能がないので知らない単語があっても検索機能はないので少し不便かもしれません。

アメリカのTimeはイギリスのエコノミストよりも少しは読みやすいので移動時間にチェックするのもちょうどいいです。
*注意: エコノミストは楽天マガジンにはありません。

Timeだけでは購読を迷うかもしれませんが、個人的にはTarzanや週刊誌等のその他の雑誌も読み放題なのでおすすめです。

Timeが目当てな為、Timeが読めなくなったらサブスクはやめると思いますが、月ワンコインで英語力維持の為に続けていきたいです。

色々な雑誌が読めるので色々なテーマについても知見を広げる事ができます。

あとNews week(英語)も読むことができますので、参考にあるかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?