見出し画像

まるっぽだんご

お彼岸になると

祖母が作ってたお味噌汁を

思い出す

ベースは

愛知県民名古屋人なので

赤味噌

具材は

時々によって


決定的に違うのは

平たいお団子が入ること

中にあんことか入ってる訳ではなくて

プレーンの少し甘みがあるお団子を

他の具材達と一緒に投入する

特に味に変化はないけれど

お団子を食べると

甘じょっぱい…

とても不思議な感覚


もちろん一緒に炊くので

お団子が少し煮崩れて

やわらかくなり

あまりに火を入れすぎると

他の具材にお団子がくっつく…

という二次災害が起きる

またこれが逆に良かったりして(!)

なんとも言えないお味噌汁なのだ


これは母方の家ではなかったので

父方の…か

祖母方の…か

出どころは分からないのだけれど

お彼岸になると

出てきたお料理だった


今、すごく思い出していて

今度の休みに

作ろうかと思ったりしている


施設に入ってしまった祖母には

このご時世

なかなか会えないのだけど

味の記憶だけは

再現しよう…なんて

思ったりしている🥢

味は

もちろん

保証しますよ😏

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

とても励みになります🍀