見出し画像

最近の私、すごく眠たいんです

こんばんは、本日もお疲れさまです
今日はすごい雨でしたね💦
明日も大雨だとか・・・・
大変な一日になりそうだ

だけど雨好きは否めない(笑)
雨の匂い
雨の音
沢山の人がさす傘の色味や柄
雨の日の世界の色味
急ぐ人の足行き
いろんな面白いことに出会える雨の日は
ちょっぴりゆっくり歩いてみながら
周りの景色を楽しむ♪

さて、今日はというと
最近の私の体の変化について紹介しながら
なぜなのか、発見して行きたいと思います

最近の私、すごく眠たいんです(笑)

腸活を始めて生活リズムがとても整っていることは事実です
だけどとっても眠たいんです(笑)
寝る時間は、日を越してしまうことが多かったんですが・・・
最近はちゃんと12時までには眠たくなっちゃって寝るんです!
それと同時にまた、朝まだまだ寝ていたい!
ちょっとこれはどうかと思うんですが💦
睡眠の質が上がってしまったために、睡眠にハマってしまっている気がするんです・・・

ストレスを感じることも本当になくなって
体の調子もいいなって実感する毎日なんですが
眠気のレベルが上ったことがちょっと気になっています

すごく当てはまった、糖分の激減・・・が原因かも

身体を動かすエネルギーは、糖質・脂質・たんぱく質の三大栄養素によって作られており
頭や筋肉は主に糖質で、心臓は普段は脂質をエネルギーにして動いています
糖が足りなくなると、頭の回転が遅くなったり、同時に眠気も引き起こしたりしてしまいます

※本当に納豆、豆腐、わかめ、めかぶ、青汁、白ごはん、鶏胸肉、鯖の塩焼き
こうやって箇条書きにできるものしかとっていなかった💦
糖分って考えてなかった
大事なんだな糖分って
糖分について知らべます

対策

ブドウ糖を取ることで、低血糖によるだるさや眠気は改善されます
すぐに眠気を改善したい場合はチョコレートなどに含まれる二糖類(ショ糖、乳糖)よりも、単糖類(ブドウ糖)がおすすめ。 吸収がはやく、糖がすばやく体に取り入れられエネルギーに変わってくれますので、『ブドウ糖入り』と書いてある甘い飲料を口にするといいでしょう。

※極端な正確だから
甘い物そういえばいらない体になってた・・・・
糖分こんなに大事なんて
ちょっと眠たいときはまず糖分が足りてないって意識する事ができるようになりました

腸活で睡眠の質が上がったのはいいけど
低血糖で眠気に襲われる毎日なんて💦
今日の勉強で原因が知ることができて本当に良かったです

みなさんもダイエットや、腸活の際には
ちゃんと日々の変化にも目を向けて
もしも眠気がある場合には糖分とってるかなって?意識してくださいね
食事に気を使いすぎて、甘いものを取らなくなるのも怖いことです

ほんとうの健康とは何なのか
今日改めて考えさせられました
ありがとう眠気(笑)

今日も青汁を飲んで12時までには眠りにつきます

明日も素敵な一日になりますように
愛を込めて・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?