見出し画像

今日はお祭りのように賑やかでした!!

玉ねぎは愛子さんが作ったもので、ちょうど取りたての写真。

おはようございます😃とお互いご挨拶したのちに、玉ねぎを抜き始めた愛子さん。

そのときに、ちょうど、見覚えのあるナンバー
223が登場。

223さんは姉妹で、お話し好き。
話し出すと、2時間〜3時間はみておかないといけない。
話が上手で、吸い込まれるような話をする。
この話術はすごいと思う。

そのあと、おとなりのおじちゃんが来て、話が盛り上がる…

この方は、愛子さんの旦那さんで、そんなに話をする人じゃないけど、みんなの頼りになる存在の人。

それから、おじちゃんの弟さん夫婦がやってきて、玉ねぎの前で、色々な話。

みなさん、いろいろ話していて、笑顔があって、楽しそうでした。

僕も、その中に参加させていただいて、楽しませていただきました。

ふと、玉ねぎに興味がわき、

トマトの話🍅をしていたら、みんなが集まってきて、楽しい会話に…

玉ねぎに興味が湧かなかったら、こんなお話しにならなかったのです。

最近は、近所の方々との会話なんてほとんどないような気がします。

隣に住んでいて、よく顔をあわせていても無言です。それもそれで、気まずいような気もします。

今日のように、おはようございます😃とかいって、話をしようとは思わないで、話しが盛り上がって、たくさん集まってくる…こういうのは楽しいですね。

近所で仲良くなるのは、そのあとなんかあったらイヤだし、面倒ですよね。

でも、何もないかもしれない。
楽しいだけかもしれないです。

ラインのやり方を教えて!!と言われ、お伝えしました。

教えてくれたかわりに、

今日は、この玉ねぎをいただきました。というご報告でした。

ありがとうございました!

#玉ねぎ
#楽しいお話し
#日記
#エッセイ
#コラム
#毎日note
#生き方
#働き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?