見出し画像

継続の極意

「継続は力なり」

と言う言葉良く耳にしませんか?

私もこれまでの人生で何度も耳にしましたし、継続は大事だなと思っています。
しかし、案外難しいんですよね。なかなか継続出来ない。
やろうと意を決しても三日坊主になってしまう。

そんな事ってあなたの生活でも良くあるかと思います。

ですので、今回のお手紙では、
私がこれまでの実体験をもとにいかにして継続力を身につけたのかの物語を書こうと思います。

もし、継続力を身につけたい、三日坊主を辞めたい、習慣にしたい事がある、とあなたには是非、最後まで読んで頂けると嬉しいです。


【三日坊主】

まず初めに、私は三日坊主です。何事も継続するという事が非常に苦手でした。苦手というより、必要とすら思っていませんでした。

小学生や中学生の頃は、母親に促され課題は提出するものの、テスト勉強は一切せず、テレビゲームばかりしていました。

その時私は、

「テスト勉強めんどくさい。テスト期間イコール遊べる時間じゃん。」

と思っていたのです。

これまで野球や書道教室に通いましたが、書道教室は通うのが面倒になり、三年で辞めてしまいました。

何をしても続かない。唯一続けた野球も高校1年生の途中で辞め、継続力のある人とはとても言えませんでした。

そんな私でも継続力が身につくに至ったキッカケとなる出来事があったのです。


【受験勉強】

野球部を退部した私は、担任の先生の一声で大学受験を目指す事になりました。(詳しい経緯は少年時代(高校生編②)をご覧ください。)

ここで私は大きな成功体験を手に入れたのです。

どういう事かと言うと、化学の先生から、

「KARA好きだったよね?俺ゲーセンでKARAのグッズ取ったんだけど、次の学年末テストでクラストップだったら、それあげるよ。」

と言われ、当時KARAという韓国のアイドルグループにハマっていた私は、

まんまと先生の術中にハマり、人生で初めてテスト勉強をした結果、
学年末テストでクラストップを獲ることができたのです。

忘れもしません。
初めて努力した達成感や、KARAのグッズを手に入れる喜びを。

ここから、私は別人のように、受験勉強にのめり込んだのです。そして、継続する事の楽しさを身をもって体感しました。


【脱・三日坊主】

継続する事、努力する事の楽しさをテスト勉強という形で体感した私は、
6つのことを決め、勉強に取り組むようになりました。

そして、自営業として活動を始めてからも、この6つの事は欠かさずにしています。

それは何か?


ここから先は

1,043字

¥ 500