マガジンのカバー画像

ちょっと昔の世界一周

25
タイトル通り《ちょっと昔》に世界一周しました。 時期は2008年〜2009年、8ヶ月間。 今と違いパソコン・スマホを持ち歩く旅人は少なく、かといってネットは少しずつ普及している時…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【ちょっと昔の世界一周】 #6 《人恋しさ》

【ちょっと昔の世界一周】 #6 《人恋しさ》

ついに初の国境越え&夜行バスその為の初チェックアウト。

バックパックを背負い私は歩き始めた。

バスの出発時間は日が暮れてから。
なので荷物は旅行会社で預かってくれることになっていた。

私のバックパックは一般的なバックパッカーと比べれば小さめの30Lほど。
なので周囲の旅人と比べても軽いはずなのだが、普段背負い慣れていないせいもあるが、これからの旅の不安からか見た目よりも重く感じる。

期待と

もっとみる
【ちょっと昔の世界一周】 #5 《私の旅》

【ちょっと昔の世界一周】 #5 《私の旅》

バンコクで始まった旅人としての私の生活。

とはいえラオス行きのバスが出るその日、その時までは特に目的も無い。

バスのチケットを購入後、私はひとまず当てもなく歩いてみた。

話には聞いていたがカオサンロードは想像以上の刺激だった。

無駄に店(屋台)を覗いて歩く。

端まで歩いたがとりあえずは片方の歩道沿いを歩いてきただけなので、反対の歩道沿いを歩きながら戻ってみることに。

看板を見る限り、宿

もっとみる
【ちょっと昔の世界一周】 #4 《旅人》

【ちょっと昔の世界一周】 #4 《旅人》

「コッチダヨ。ニホンゴOK!」

いかにも片言の日本語で案内され、私は建物の中に入って行った。

ここは旅人の間では有名なタイ・バンコクにある〝カオサンロード〟

ラオス行きのバスのチケットを求め、私は日本語が通じるという旅行会社へ来ていた。

*****

両替を済ませ、タイの通貨であるパーツも手に入れて本格的に旅を楽しもう。

そう考えた私だが、出国前に考えていたルートを思い出し、次の目的地で

もっとみる
【ちょっと昔の世界一周】 #3 《自由って...》

【ちょっと昔の世界一周】 #3 《自由って...》

昨晩の出来事を思い出していると、お腹が空いてきた。

よく考えると、夕食をとらずに寝てしまった。

どうやらそんなことも気づかないほど気を張っていたようだ。

お腹が空いたと感じるようになったということは、少しは緊張がほぐれてきたようだ。

『ご飯でも食べに行くか...』

誰かがいるわけではない。
自分自身に言っているのかも分からないが、一言発してから部屋を出て行った。

とはいえ手持ちは相変わ

もっとみる