マガジンのカバー画像

親父の子育て

17
父親目線の子育てをまとめました。 わが家なりですが、こんな子育ての仕方もある!という紹介です。
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

父親の子育て

父親の子育て

元々は趣味の写真のことが中心、というよりも他に書くことがないであろうと思い始まったnote生活。

気がつけば写真以外のことを書く方が多い毎日です。

そんな中でよく書いているのが、小学生の娘たちの成長の記録や彼女たちを通して感じたこと。

まだまだ親としては半人前な私ですが、彼女たちとともに成長中です。

こんな感じで子育て関連の内容を書いていると、noteのホーム画面にある【今日のあなたに】や

もっとみる
親子関係は頼り・頼られ

親子関係は頼り・頼られ

先日のこと。
仕事が終わり、留守番中の娘たちに今から帰るねの電話をする。

私『今から帰るから、片付けしててね』
長女『ねぇ、〇〇(次女)が家庭学習の問題書いてって言ってるよ〜』
私『え〜。(でも夕飯は魚焼くだけだからいっか)しょうがないな。じゃあ片付けして待ってるように伝えて。△△(長女)も手伝ってね』
長女『うん!』

こんな会話をして帰路についた。

小学生、特に1年生の子を持つ親なら分かっ

もっとみる
〜子育て世代の父親へ〜子どもは父の背中を見ています

〜子育て世代の父親へ〜子どもは父の背中を見ています

まず始めに、今回の内容は〝理想の父親像〟や〝子育てにおける父親の役割〟といった内容の濃い話ではありません。

今回書きたいことは、
子どもたちは父親の真面目な姿もバカな姿も両方見ています!

うちは共働きということもあり、父と子どもの時間が多いです。

もちろん、育休やパパがメインの子育てをしている家庭もたくさんありますが、うちのような家庭もけっこういるはず…
そんな中多くの父親が感じているであろ

もっとみる