マガジンのカバー画像

人間観察@やまのぼ

67
<やまのぼ>の眼を通して観る人間模様の数々。あるときは、優しく!あるときは、厳しく!認めています。人間は、ひとりで生きて行けない生き物。他人の振る舞いや、考え方に触れ、「自己の人…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

【人間観察】立派なケチだろう!

個人事業主の友人K君の話だ。 K君は、営業に出かけた<留守宅>に架かってきた<電話>を、自…

やまのぼ
2年前
5

【人間観察】自己チュウという虫が騒いでいた

今日、得意先へ向かうメトロの中で、面白い話しを拾った。 年の頃なら、四十そこそこのご婦人…

やまのぼ
2年前
7

【人間観察】負うた子に教えられて浅瀬を渡る

「メールが開けないんだ!チョット見てくれないか?」 ご無沙汰していた、客先の社長から携帯…

やまのぼ
2年前
7

【人間観察】即!110番だッ!

友人M君の話だ。 M君には、エリートコース驀進中の自慢の息子さんがいる。 その息子さんから…

やまのぼ
2年前
7

【人間観察】百億円って一万円札で何枚なの?

「百億円ってどれくらいあると思う?」 先日、久しぶりに逢った友人のS君が、唐突にそう言っ…

やまのぼ
3年前
7

【人間観察】マニュアルには、ありませんけど・・・

昨日も、蒸し暑い一日であった。 喉の渇きを潤すため<スポーツドリンク>でも買おうと、お昼…

やまのぼ
3年前
15

【人間観察】Sさんを見舞う

入院中の知人Sさんを見舞うため、成田の某病院まで車を二時間程走らせた。いつもは混み合うらしい、その病院の駐車場は、日曜日とあってガラガラだった。 病室503号室は、出向く前にSさんから聞いていた通り、ナースセンター裏手の分かりづらいところだった。 「見つけたゾ!こんなところでサボってる場合じゃないでしょ!」 「・・・」 <やまのぼ>の軽い冗談にSさんの土色の顔は、前回のように、決してほころばなかった。 Sさんの直腸ガンは、一年も経たないうちに、再発したのだ。 まだ

【人間観察】いい仕事してますねェ~

先日のこと。 「しまった!」気づけば、夕刻5時を10分過ぎていた! 出しそびれた郵便物を、車…

やまのぼ
3年前
5

【人間観察】江戸の仇を、長崎で討つ!

一昨日、御中元を携え、訪れた客先でのこと。 珍しく、そこの社長夫人と巡り合った。彼女は毒…

やまのぼ
3年前
8

【人間観察】そこは、臨機応変にねッ!

友人S君のおもしろい話を思い出した。 S君が警備員のパート要員として、働きだしたT社の研…

やまのぼ
3年前
7

【人間観察】純真なこころを覗いた!

早く目覚めた朝のこと。 梅雨どきには珍しい、輝く朝日に誘われて、散歩に出かけた。丁度、小…

やまのぼ
3年前
22

【人間観察】できちゃった再婚!?

コロナ禍の中、ほっこりする話を顧客で聞いた。 昨年暮れのこと、後継者もいないし、商売の将…

やまのぼ
3年前
8