見出し画像

No._1126_PCの画面上をスッキリさせる、究極のアイデア

今回は・・・

「PCの画面上をスッキリさせる、究極のアイデア」

について書いてみたいと思います。


この方法に慣れてしまったら、もう後には戻れません…汗


いくら整理しても、
いつの間にか増えてしまう
厄介なもの…


それは、PCの画面上のアイコンです。


今まで、アイコンの整理について
いろんな方法を試してみましたが、

最近、たどり着いた方法が、


「4つのフォルダーだけにする」


というものです。


具体的には、


画面上の4角に、
1個づつフォルダーを置いて、
全てその中に入れておくのです。


こんなイメージです

 ↓ ↓   ↓


この4つのフォルダーには、

・いつも使うもの

・重要な保管資料

・たまにしか使わないもの

・そのうち捨てても良いもの


などの役割を割り当てておけば、
瞬時にそのフォルダーを開く
ことが出来るでしょう。


しかも、


フォルダーの中の資料は、
名前の昇順に一列に並んでいるので、


PCの画面上で探す時よりも、
大変楽に見つけられるのです。


何よりも、


画面上がスッキリして、
誰かに見られても安心なので、

「見られたら恥ずかしい」

と言うストレスを感じないことが、
一番のメリットかもしれません…汗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?