見出し画像

No.673_自分の本心は、自分の感情を観察することで、見えてくる

今回は・・・

「自分の本心は、自分の感情を観察することで、見えてくる」

について、書いてみたいと思います。


感情は嘘をつけない…汗


嫌な相手が、自分の本心を
教えてくれる。


なぜなら、

嫌な思いをした時に、
自分の本心が出てくるからです。


たとえば、

あなたが、相手のためを思って、
机の上を片付けてあげたとします。

しかし、

相手は、「余計なことをしないで」
と怒り出した…汗


その時のあなたの反応で、
あなたの本心が分かるのです。

もし、

「余計なことをしてごめんなさい」
と言う、素直な反省の気持ちが
湧いて来たとしたら…


あなたは、心からの善意で、
机の上を片付けてあげたのでしょう。

しかし、

「せっかく片付けてやったのに、なんだよ」
と言う、怒りの気持ちが
湧いてきたとしたら…

あなたは、相手に何かの恩を売るために、
机の上を片付けたのでしょう。


このように、

文句を言われた(嫌な相手の言葉を聞いた)時に、
自分がどう感じるかを観察することで、

自分の本心を知ることが出来るのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?